38 票
著者 | 渡辺はるみ |
---|---|
出版社 | 桜桃書房 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784756720696 |
登録日 | 2017/08/02 |
リクエストNo. | 65495 |
リクエスト内容
華麗に駆け抜ける競走馬。
引退した競走馬はどこへ行くのか。
馬達の幸せとは何なのか。
私たちに出来ることは何があるのか。
競走馬を生産する牧場にいる著者の視点。
引退馬について深く考えることの出来る良書。
復刊ドットコムスタッフ
競走馬 ナイスネイチャを輩出した生産牧場で、競走馬の生産・育成に携わってきた著者が、引退した競走馬の問題を綴ったノンフィクションです。2002年刊。
年間1万頭近く誕生する競走馬ですが、引退後、余生を送れる馬はごく僅か。本書では、手塩にかけて育てた馬を処分しなくてはならない生産者の苦悩と葛藤が克明に描かれています。
スマートフォンゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」を通して競馬への注目が集まる中、引退馬の余生について書かれた本書に、多くの復刊リクエストが寄せられています。
投票コメント
全38件
-
引退馬の現実を知ることが怖くて、この本を手に取らずじまいでした。著者の渡辺さんは、先日亡くなったウラカワミユキを看取ってくれた方。やっぱり本を開くのに勇気はいりそうだけど、渡辺さんの思いに触れてみたいです。 (2017/08/02)GOOD!6
-
先日天に召されたナイスネイチャ号を長年繋養されておられた、浦河渡辺牧場様の渡辺はるみ様の著書です。渡辺様がどんな思いで生産から養老に方向転換されたのか、苦しみ抜いて出された結果に至る経緯を我々も知ることにより、引退競走馬の将来を真剣に考えるための極めて重要な著書と考えます。ウマ娘の人気により、かつてない程競走馬が注目されている昨今、多くの方々に是非とも読んで頂きたい著書です。復刊を心から希望します。 (2023/06/01)GOOD!5
-
華やかな競馬界の裏でGOOD!5
次々と淘汰されていく競走馬達
競走馬とはなんなのか
引退馬とはなんなのか
馬にとって幸せとはなんなのか
引退馬支援が広がりつつある今だからこそ
読んでいただきたい一冊です
著者がどれだけの重い十字架を背負いながら、馬と向き合っていく姿に、様々な事を教えられます。 (2017/08/02) -
中古で購入し先日読み終わった。この本はもっと沢山の人達に読まれなくてはいけない。人間が人間のために作り出す競走馬。競走馬になりたい馬なんていない。人間のために過酷な馬生を辿り、まだ生きれる命なのに淘汰されていく。GOOD!3
馬生を知って欲しい。そして、引退馬を一頭でも多く救う手助けをして欲しい。はるみさんの思いを繋げたい。 (2023/08/01) -
引退馬の諸問題についてはCreamPanさんの映画やコラム、他にもSNSなどで一応は知っているが、この本は現在よりもっと引退馬の状況が過酷だった時代に発行されたものであること、著者が渡辺牧場の渡辺はるみさんなので読みたい。GOOD!3
地元の図書館にも無く、仕入れもできないそうなので、復刊してほしい。 (2023/05/29)
読後レビュー
NEWS
-
2017/08/03
『馬の瞳を見つめて』が10票に到達しました。 -
2017/08/02
『馬の瞳を見つめて』(渡辺はるみ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
はるころっけ