35 票
| 著者 | 田中浩司/作 伊藤良子/画 | 
|---|---|
| 出版社 | 学研 | 
| ジャンル | 児童書・絵本 | 
| ISBNコード | 9784051045883 | 
| 登録日 | 2001/05/15 | 
| リクエストNo. | 3965 | 
リクエスト内容
未来。宇宙とも距離が今よりも近くなっている時代。
普通の生活をしていた主人公の少年が、ふとしたことから宇宙を冒険し、そこで出会った人々を助けるために、さまざまな敵と戦うことになる。
そして一歩一歩、人間として成長していく。
10年ほど前の「学研の科学(たしか6年生?)」誌上で1年間連載されていた星座の物語をベースにしたスペースファンタジーです。
ストーリーもさることながら、なんといっても星座をモチーフとした様々なキャラクター達は魅力的です。
ぜひ今の子供達にも読んで欲しい作品です。
投票コメント
全35件
- 
                        小学生くらいの時に、すごくおもしろくて一気に読んだ覚えがあります。そのあと引越しをしたせいかなくしてしまい、とても残念に思っていました。GOOD!2
 ペルセウスの成長もからめつつ、冒険だけではなくロマンスもありで、もう一度読みたいです。
 (絵もすごくきれいで好きでした。ペルセウスがカッコイイ!) (2005/04/18)
- 
                        
                        学研の科学での連載時、貪るように読みました。ギリシア神話をモチーフにしつつもSFテイストを盛り込んでおり、挿絵の素晴らしさも相俟ってこの物語を期に神話関係の書籍やスペースオペラにハマッた方も少なくないのではないでしょうか。GOOD!1
 古本で探しているのですがどこにも見当たらず、復刊を切に願います。 (2012/05/09)
- 
                        
                        昔図書館で途中まで読んでいたのですが、続きが知りたくて・・・。GOOD!1
 その当時は学研のものとは知りませんでした。
 SFやファンタジーというだけでなく、「話を読むこと」に興味を持つきっかけとなった作品です。 (2010/04/01)
- 
                        
                        小学生の頃、この作品が好きで毎月雑誌が届くのを楽しみにしていた記憶があります。GOOD!1
 もうとうの昔に捨ててしまって、内容もあまり覚えていないのですが、もう一度読んでみたいです。
 (ここに投票している方の大半は同い年なんでしょうね^^) (2005/08/06)
- 
                        
                        小学5年生の「科学」で連載されたものですね。GOOD!1
 1冊の本として販売されていたことを知ったのは、すでに廃刊になって数年経ってからでした。
 当時の連載はすべて切り抜いて大事に持っています。挿絵イラストもキレイで、近未来の話でありつつギリシャ神話モチーフであるこの作品はとてもファンタジックで夢がありました。
 当時毎月楽しみに読んでいたこの作品、もう一度形になってほしいものです。 (2005/02/03)
読後レビュー
全1件
- 
                        
                        GOOD!1今は亡き純粋な主人公の存在 ギリシャ神話と近未来、ファンタジーが融合した作品で、どのような苦難に陥っても母を取り戻すために奔走する少年が今現在にはないストーリの深さがあります。 
 単なる小学生向けの付録的小説にしては大人に限らず心躍るお話です。
 私は連載されてた頃の年代ではなく、書籍化して小学校時代に図書の本で何度も何度も読んでいました。
 小説など当時の私は読みもしなかったのがこの本だけは読んでいました。
 また挿絵が実にすばらしく、この場面をイラストで見たいと言う気持ちを見透かされている感じになります。
 今風に言うなら主人公はかなり「萌え」です。(笑) (2012/04/16)
NEWS
- 
                            2001/05/15 
 『流星少年ペルセウス』(田中浩司/作 伊藤良子/画)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                












rin