7 票
著者 | 中村信夫 |
---|---|
出版社 | 弓立社 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784896673630 |
登録日 | 2004/02/01 |
リクエストNo. | 22017 |
リクエスト内容
「大学を中退してロンドンに行き、そのまま10年半、帰国したと
きは日本の事情を何も知らなかったんですが、82年に国際交流基金
主催の「行為と創造」展のキュレーターを務めて以来、日本国内
で展覧会を組織するようになりました。日本で、ヨーロッパの美
術界とのギャップを感じていたときに、美術の本を出さないかと
いう話をいただいた。そこで、自分の体験やいろいろなアーティ
ストと実際に会って話をしたときのことを、評論ではなく読みや
すくわかりやすい本にまとめようと思いました。」
投票コメント
全7件
-
前に大学の先生からお借りして読んだ事があるのですが、行き詰まったときなんかに読み返したくなるときがあります。GOOD!1
あまり数が出回っていないのか、買おうとすると中古でも高いので、復刊を希望します。
出たら絶対買います。 (2011/08/23) -
日本のアート史に必要な書籍。 (2024/09/08)GOOD!0
-
先輩から本の話を聞いて、ずっと気になっています。 (2015/11/05)GOOD!0
-
現代アートの世界に軸足を移そうかと悩んでいるときにこの本を紹介されました。 (2009/01/14)GOOD!0
-
友人に借りたんですが、とても面白い内容だったので!GOOD!0
ぜひ復刻してほしいです。 (2008/11/16)
読後レビュー
NEWS
-
2004/02/01
『少年アート』(中村信夫)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
あああおうい