29 票
著者 | 内藤ルネ |
---|---|
出版社 | サンリオ |
ジャンル | 児童書・絵本 |
登録日 | 2002/09/02 |
リクエストNo. | 11916 |
リクエスト内容
内藤ルネさんの童話集で、
魔女が恋した少年をコレクションするというお話です。
耽美な絵といい恋情の詩といい、とても素敵です。
宇野亜喜良さんが帯文を書かれていました。
投票コメント
全28件
-
ずっとずっと欲しかった本です。GOOD!1
初版は山梨シルクセンター(サンリオの元の社名)でサンリオでも探していただき、また古書店もずいぶん回りましたがとうとう見つからず諦めていましたが、こちらでリクエストできることを知り、とてもうれしいです。
本当に是非是非また復刊をお願いいたします。 (2010/03/04) -
きょうルネさんの展覧会に行ってきました。GOOD!1
そこで初めてこの作品の存在を知り。
今までのイメージとは違う作風に強く惹かれました。
見たくて仕方がありません。ぜひ手元に置きたいです。
よろしくおねがいします。 (2010/02/03) -
ずっとずっと欲しかった本です。GOOD!1
内藤ルネさんのコレクションのアンティークドールたちの素敵な写真に、ロマンチックなポエムが添えられていたと思います。
昔、お世話になっていた人が、若いころ、恋人に送ってしまって、手元にないのだと嘆いておられました。
私は、某人形ギャラリーで実物を見せていただいたことがありますが、いつでも読める自分のものが欲しいです。
同じく廃刊になっている内藤ルネさんの「人形物語」も欲しいです。
復刊リクエストがなかったので、新しく作りました。
こちらも本当に素敵な本なので、揃って復刊されることを祈っています!!! (2006/06/07) -
著者である内藤ルネ先生の作品展で実物を見たこと、そして現在出版されているルネ先生の自伝のなかに作品の一部が収録されていたことが、この本を知ったきっかけです。GOOD!1
以来、そのファンタジックな詩と、大人っぽさとあどけなさが奇妙に同居した絵に引き込まれ、イラストの載ったページを毎日眺めています。
一部だけでもとても素敵なのですが、全部見られないのがとても残念でなりません。
こんな素敵な本、是非もっと見られたらいいのになあ。 (2005/10/16) -
本当に幻想的な絵とお話。GOOD!1
ルネの展覧会に行って見て以来、すっかり虜になりました。会場に掲載してある分しか読んでいませんが、会場で目に焼き付けようと努力したほど絶対欲しい!ずっとずっと手元に置いて読んでみたいと思っている本です。 (2003/04/17)
読後レビュー
NEWS
-
2002/09/02
『幻想館の恋人たち』(内藤ルネ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
glace