復刊投票コメント一覧
投票コメント
全72件
-
おはなしこんにちわ で覚えてますGOOD!0
手にとって子供に読んであげてください (2004/11/18) -
(2004/10/24)GOOD!0
-
別役さんの作品が好きなのですがこの作品は読んだことがないGOOD!0
のでぜひお願いします。 (2004/09/10) -
他に類をみない不思議で淋しい雰囲気、スマートでシュールな展GOOD!1
開が大好きです。小島武さんのイラストもぴったりでした。失わ
れるのは惜しい。短編集で読みやすく何度も読み返したもので
す。
PHP文庫から復刊されましたね!イラストもそのままです。買いま
した。2006年9月 (2004/07/11) -
別役さんの作品には随分昔に2~3触れただけです。でも私の中に不思議な余韻を伴っていつまでも残っています。私は別役さんの作品に漂う、なぜか寂しい、不思議な空気が好きなのです。この作品の解説を読んだら、読みたくなりました。 (2004/07/07)GOOD!1
-
みなさんのコメントにそそられました。 (2004/07/07)GOOD!0
-
大好きな本なので、復刊してほしいです。 (2004/07/07)GOOD!0
-
小学生のときに先生に1話だけ(淋しいおさかな)読んでもらい、その不思議な雰囲気に魅了されて、自分で図書室へ行って借りて読み、大人になってからも自分で買い読んでいました。不思議な世界の中で繰り広げられる話は、現実の中で起きていることに対する皮肉であったり、それを悲しくも優しく見ているような、なんとも言えない気持ちになります。人に貸してたときに、その人が遠くへ行くことになり、餞別代わりにあげてしまったのですが、その後、どこへ行っても売っているのを見つけられず、ネットでも売っていません。手元においておき、いつか子供ができて、少し社会を意識できる年頃になったら、読ませたいのです。 (2004/05/30)GOOD!1
-
身体の内側に入り込む目がくらむような寂しさ。 (2004/03/25)GOOD!0
-
今では絶版になっている「コン・セブリ島の魔法使い」で別役氏の不思議な物語に魅了され、是非読んでみたいと思いました。 (2004/03/10)GOOD!0
-
星の街の物語とこの二冊がいつまでも心に残っています。どこか元気ののない登場人物達、気になったまま20年になります。感性の合いそうな友達にも紹介してきましたが、最近手に入らないとのことで残念でなりません。是非、復刊をお願いしたいのと、同様の童話をもう一度書いていただきたいと思います。 (2004/03/08)GOOD!1
-
物語の登場人物の生真面目さと実直さが好きです。全体的に漂うGOOD!0
淋しさとそれを包み込むかのようなユーモアが独特な雰囲気を醸しだしています。 (2004/02/14) -
友人の紹介で知りました。是非、読んでみたい。 (2003/12/05)GOOD!0
-
合唱曲がよかったから。 (2003/11/30)GOOD!0
-
私は持っています。好きな本は手元に置いて、繰り返し読みたいですよね・・・。同じ本を愛する皆さんのために。 (2003/11/25)GOOD!0
-
黒い郵便船と共に、子供心に「淋しいってどういうことだろう」という気持ちを植え付けた大事な一冊。GOOD!0
もう図書館でしか読めないなんて、寂しすぎます。
是非是非復刊していただきたい1冊です! (2003/11/08) -
昔から大好きの本で、友人にプレゼントしてしまい、自分用に買い直そうと思ったら、絶版になっていました。 (2003/10/20)GOOD!0
-
自分の手元にぜひ置いておきたい本です。 (2003/10/14)GOOD!0
-
文庫でも新書でもなんでもいいです。こういう本はいつまでも読みつがれるべきです。 (2003/09/18)GOOD!0
-
別役実の作品には、独特の世界がある。別役実の書いた子供向け?の世界とはどんなものか、見てみたいと思った。 (2003/09/14)GOOD!0
mitch_h