復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

紙葉の家

投票コメント

全105件

  • I am a foreign reader. I have already read MZD's HoL in French, Greek, and other languages, and I hope to see a Japanese edition as well. So far, most of the used copies available for sale are too expensive. I hope it will be reprinted soon. (2025/10/17)
    GOOD!0
  • ミステリーホラー小説好きなのですが、中でもこの本は崩れた文体をしているというか、文体・単語一つ一つにホラー要素が散りばめられており、奇書として名高いから。Amazonでは、倍の値段がするのが解せないから。 (2025/10/16)
    GOOD!0
  • とても気になっています。 (2025/10/13)
    GOOD!0
  • 最近発売されたリミナルスペースの書籍内で紹介されていました。日本語版がないかと探したところ絶版になっており、こちらのサイトに辿り着きました。私と同様にリミナルスペースの書籍から興味を持つ方も一定数いるかと思います。ぜひ復刊をお願いします。 (2025/10/13)
    GOOD!0
  • 中古本の価格が物凄いことになっており、入手が困難になっているため。 (2025/10/12)
    GOOD!0
  • 今年発売したリミナルスペースの本の中で紹介されていて興味を持ちました。しかし本書は中古価格が軒並み高騰し、電子版もなく所蔵館も決して多くないため、読む手段が限られています。同じように興味を持つ人は多いと思いますので、復刊を希望します。 (2025/10/05)
    GOOD!1
  • リミナルスペースという概念は近年大きな注目を集めており、その走りとなった本書に強く興味を抱いた。絶版となった邦訳版はストーリーの核となる原著の独特なレイアウトを忠実に再現していて、ぜひ復刊されたら読みたい。 (2025/09/30)
    GOOD!0
  • エディトリアルデザインまで工夫を凝らしたメタフィクショナルなホラー小説、絶対読みたい。 (2025/09/02)
    GOOD!0
  • 古書が高値で手が出ないので復刊されると嬉しいです。 (2025/08/06)
    GOOD!0
  • 大好きなドラマ「トゥルー・ディテクティブ」がこの書籍を参考にしたそうですが、この本の存在を知ったときには廃刊になっており高値になっているため。
    復刊するのは今ではコストがかかると思いますが、少し高値になっても構わないので復刊して欲しいです! (2025/04/08)
    GOOD!1
  • 鈍器本かつ奇書、是非とも手に入れたい一冊です。 (2025/04/04)
    GOOD!0
  • 豊崎由美さんの書評から (2025/03/09)
    GOOD!0
  • どうしても気になる!レビューがみな絶賛なのに、中古価格は2万円にのぼり手が出ない!新刊読みたい!! (2025/02/23)
    GOOD!0
  • 奇書ということ、アメリカ文学におけるポストモダンの最先端の本だということで気になっています。
    読もうと探したが、プレ値のため手に取る事が難しい状況です。
    復刊という形で適切な価格で読めると嬉しいです。 (2025/02/16)
    GOOD!1
  • 異常で異様、奇妙で奇怪。緻密かつ難解に作られているのに読者に歩み寄った文体で読みやすく、私が奇書を勧めるなら最初に名を出すほど気に入っている良作。ぜひ復刊して多くの人に読まれてほしい。本は読みたい人の手元にあるべきでショーケースの中じゃない。 (2025/01/11)
    GOOD!1
  • 古本市場で高騰しているのと、古本市場に出回っているのが二色刷しかないため。フルカラーが見たい。 (2024/11/11)
    GOOD!0
  • この作品を知った時には既にプレミア価格でした。 (2024/07/02)
    GOOD!0
  • 原書で読むのがしんどい (2024/06/12)
    GOOD!0
  • 古本では結構出回っているようですが、とんでもない高値で出品されていてとても手が出ません。日本語でのレイアウト等、原書との違いを見てみたので、復刊を強く望みます。 (2024/06/06)
    GOOD!0
  • 図書館で読みました。
    本当によい本はブツとして手元に置いておきたいです。そしてこれは本当によい本です。序文の時点で震えました。寄書というよりもはや読む喜びの塊だと思います。 (2024/05/15)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!