復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

マネーを生みだす怪物 連邦準備制度という壮大な詐欺システム

投票コメント

全57件

  • コロナ禍で実態経済は破壊の一途なのに対して
    1%の富裕層は富をさらに増やし
    株価は上昇
    明らかに実態経済からかけ離れた仕組みを
    知る権利が国民にあると思います

    一部の富裕層の作り出すプラットフォームで生きる
    全ての国民の目覚めになるこの本の復刊を希望します
    中古市場の高値を見ても復刊すれば
    リクエスト以上の購入者があるのは明白です
    ぜひ版元の交渉してください (2021/06/12)
    GOOD!3
  • この本の訳者あとがきが草思社のHPの「話題の本」コーナーに掲載されている。経済学者の岩井克人が「貨幣論」で貨幣の本質について述べているが、そうしたことを考えるための良い参考資料となるのではないかと思う。 (2009/09/03)
    GOOD!3
  • いまや、地球上の大半の人々がマネーの世界の中での(マネーシステム支配下での)人生を強いられており、それ以外の選択を持つのが困難になってきている。
    同時に、おそらく殆どの人が、マネーシステムの怪しさ、スッキリしなさをぼんやり、薄ら気持ち悪い感じを抱えながら生きているだろう。
    マネーシステムに関する本を色々と読んできたが、この本は中でも秀逸である。文体も良く、分かり易い。
    このような本の存在を広め、是非、一人でも多くの人に読んでいただきたく、また中古本は価格が高騰しているため、復刊を望みます。 (2024/07/06)
    GOOD!2
  • 需要が大きいので (2022/03/02)
    GOOD!2
  • この本は古本で定価の2、3倍はついていますし、
    いくつかのオンライン古本通販ショップでは数十人単位で入荷お知らせを待っている方がいらっしゃる所もあります。
    図書館で借りて読むという手もありますが、700ページ以上ある上に中身が濃い為になかなか大変です。 (2009/10/16)
    GOOD!2
  • 昨今の金融・経済情勢を知るなら読むべき本だと思う。
    amazonでは中古で1.8万~5万と言うトンデモナイ値が付いている。
    皆が知らなきゃならない情報に対して、人の足元を見る奴隷商人の様な根性が非常に腹が立つ。
    真っ当な値段で是非復刊して貰いたい。 (2009/04/28)
    GOOD!2
  • YouTube動画で我那覇真子さんが推薦していました。図書館で借りて読んでいます。金融の歴史が興味深く綴られ勉強になります。入手したいのですが、古本で10以上の値段がついています。ぜひ定価で入手できるようにお願いしたいです。 (2024/11/24)
    GOOD!1
  • 現代のグローバル全体主義が生み出す様々な問題の根源にあるのが、今の金融通貨システムだと思います。その事について詳しく書かれている本だと伺っており、是非一度拝読したいと思っています。この世の中の問題の根源を多くの人々が理解するために、こちらの書籍を復刊していただきたく思っております。 (2024/11/12)
    GOOD!1
  • 経済の基本を学ぶのにもってこいの本と聞き、あらゆるところを探したのですが、ネットのサイトでは10倍以上の高値がついてしまっており、到底購入できません。
    図書館で借りてはきたのですが、分厚いので期限までに読み終わるのも困難ですし、とてもわかりやすいので、手元に置いておいて何度も読み返したいと思っています。なので是非復刊して欲しいと熱望しています。よろしくお願いします。 (2024/09/16)
    GOOD!1
  • FRBは民間の銀行で、一握りの支配層が紙幣をいくらでも自由に刷れるって?
    本当なのか?こんなことがゆるされるのか!
    我々一般庶民は知らなくてもよいことなのか?いや知るべきである。
    是非とも読みたいです。復刊させてください。 (2023/10/21)
    GOOD!1
  • 著者の動画をYouTubeで見たところ大変面白かったので. (2022/01/15)
    GOOD!1
  • 多分、余りに資本家側にとって危険な書籍なので、何らかの圧力によって再販され難いのではないか、などと思っています。 是非、この書籍は再販されて、2009年~2010年にかけて再び危うくなるであろう世界経済の大きな俯瞰図を日本人に与える道標になって貰いたいと思います。 (2009/08/08)
    GOOD!1
  • サブプライム危機から端を発した“100年に1度”のアメリカ金融崩壊を考察するに当たって、そもそもアメリカの連邦準備制度って何だ?ということを知るための必読の書として、よくこの書名を耳にしました。中古の本はアマゾンで信じられないような高値でしかないので、是非復刊をお願いします。 (2009/05/22)
    GOOD!1
  • どうしても読みたい (2025/03/29)
    GOOD!0
  • Amazonで5万円。安い値段で、多くの皆様に読んでいただきたい。 (2024/11/26)
    GOOD!0
  • 多くの国民が知るべき内容が記されていると考えます。 (2024/09/05)
    GOOD!0
  • 需要が多いのに、古書市場でも品薄で容易に手に入らないから。 (2024/05/01)
    GOOD!0
  • 中古本は10倍以上。
    図書館で借りるにも予約が多い。
    700ページではなかなか読み終えられない。
    予約車が多いと期間延長も限られる。 (2022/07/30)
    GOOD!0
  • 中古品が高額過ぎるので。 (2021/01/25)
    GOOD!0
  • 中央銀行システムと不換紙幣が、バブルと不況、インフレを引き起こし、戦争を恒常化する。そのことをわかりやすく説明した暴露本!

    オーストリア学派のジャーナリストは希少! (2015/04/03)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!