復刊投票コメント一覧
投票コメント
全57件
-
どうしても読みたい (2025/03/29)GOOD!0
-
Amazonで5万円。安い値段で、多くの皆様に読んでいただきたい。 (2024/11/26)GOOD!0
-
YouTube動画で我那覇真子さんが推薦していました。図書館で借りて読んでいます。金融の歴史が興味深く綴られ勉強になります。入手したいのですが、古本で10以上の値段がついています。ぜひ定価で入手できるようにお願いしたいです。 (2024/11/24)GOOD!1
-
現代のグローバル全体主義が生み出す様々な問題の根源にあるのが、今の金融通貨システムだと思います。その事について詳しく書かれている本だと伺っており、是非一度拝読したいと思っています。この世の中の問題の根源を多くの人々が理解するために、こちらの書籍を復刊していただきたく思っております。 (2024/11/12)GOOD!1
-
経済の基本を学ぶのにもってこいの本と聞き、あらゆるところを探したのですが、ネットのサイトでは10倍以上の高値がついてしまっており、到底購入できません。GOOD!1
図書館で借りてはきたのですが、分厚いので期限までに読み終わるのも困難ですし、とてもわかりやすいので、手元に置いておいて何度も読み返したいと思っています。なので是非復刊して欲しいと熱望しています。よろしくお願いします。 (2024/09/16) -
多くの国民が知るべき内容が記されていると考えます。 (2024/09/05)GOOD!0
-
いまや、地球上の大半の人々がマネーの世界の中での(マネーシステム支配下での)人生を強いられており、それ以外の選択を持つのが困難になってきている。GOOD!2
同時に、おそらく殆どの人が、マネーシステムの怪しさ、スッキリしなさをぼんやり、薄ら気持ち悪い感じを抱えながら生きているだろう。
マネーシステムに関する本を色々と読んできたが、この本は中でも秀逸である。文体も良く、分かり易い。
このような本の存在を広め、是非、一人でも多くの人に読んでいただきたく、また中古本は価格が高騰しているため、復刊を望みます。 (2024/07/06) -
需要が多いのに、古書市場でも品薄で容易に手に入らないから。 (2024/05/01)GOOD!0
-
FRBは民間の銀行で、一握りの支配層が紙幣をいくらでも自由に刷れるって?GOOD!1
本当なのか?こんなことがゆるされるのか!
我々一般庶民は知らなくてもよいことなのか?いや知るべきである。
是非とも読みたいです。復刊させてください。 (2023/10/21) -
中古本は10倍以上。GOOD!0
図書館で借りるにも予約が多い。
700ページではなかなか読み終えられない。
予約車が多いと期間延長も限られる。 (2022/07/30) -
需要が大きいので (2022/03/02)GOOD!2
-
著者の動画をYouTubeで見たところ大変面白かったので. (2022/01/15)GOOD!1
-
コロナ禍で実態経済は破壊の一途なのに対してGOOD!3
1%の富裕層は富をさらに増やし
株価は上昇
明らかに実態経済からかけ離れた仕組みを
知る権利が国民にあると思います
一部の富裕層の作り出すプラットフォームで生きる
全ての国民の目覚めになるこの本の復刊を希望します
中古市場の高値を見ても復刊すれば
リクエスト以上の購入者があるのは明白です
ぜひ版元の交渉してください (2021/06/12) -
中古品が高額過ぎるので。 (2021/01/25)GOOD!0
-
中央銀行システムと不換紙幣が、バブルと不況、インフレを引き起こし、戦争を恒常化する。そのことをわかりやすく説明した暴露本!GOOD!0
オーストリア学派のジャーナリストは希少! (2015/04/03) -
リクエスト内容を見て面白そうだと思いました (2015/01/29)GOOD!0
-
いろいろなブログで良書だと紹介されており、ぜひ読みたいです。現在の金融システムに限界がきている今、その本質の理解のために読むべき本なのだと思います。ぜひ復刊を希望します。 (2015/01/26)GOOD!0
-
読みたいと思ったが、絶版とのこと。ぜひ、復刊してもらいたい。 (2013/02/01)GOOD!0
-
是非とも読んでみたいが、どこにも売っていない。 (2012/06/16)GOOD!0
-
図書館で借りて読んだのですが、ぜひ手元に置きたいと思いました。現在は絶版となり割高な中古本しかございませんでした。ぜひ復刊をお願いします。 (2011/12/08)GOOD!0
ハンギョドン