復刊投票コメント一覧
投票コメント
全55件
- 
                        このうつくしい書が、何万円も出さないと手に入らない現状はおかしい。 (2024/01/11)GOOD!0
- 
                        
                        最近存在を知ってから捜しておりました。こちらと月曜社のものどちらか手元に置いておきたいです。 (2021/09/19)GOOD!0
- 
                        
                        わたしの“serendipity”のすすめによって読んだ本で知りました。GOOD!0
 ぜひ復刊を! (2004/04/13)
- 
                        
                        一部読みました。鳥肌がたつような文章です。ぜひ復刊してほしい。 (2004/04/03)GOOD!0
- 
                        
                        私の尊敬する方が、この本のことを「素晴らしく美しい随筆」と言っていたから。 (2003/10/10)GOOD!0
- 
                        
                        母が探していました。是非復刊をお願いします。 (2003/10/05)GOOD!0
- 
                        
                        時がたっても忘れてはいけないものってありますよね。GOOD!0
 読んでみたいです。 (2003/09/04)
- 
                        
                        紹介文を読んで (2003/09/04)GOOD!0
- 
                        
                        (2003/08/30)GOOD!0
- 
                        
                        文章がとても美しいようなので読みたい、古書店をさがしても見つからないが、是非、手元に置きたい。 (2003/08/19)GOOD!0
- 
                        
                        熊井明子さんの本で知り、探し回ったのですが、もう廃刊と聞いて本当にがっかりした覚えが・・・若いころの思い出です。 (2003/06/27)GOOD!0
- 
                        
                        以前母が若い頃に読んだそうですが、年月が経ち内容もよく憶えていないようです。ただ、美しい内容のエッセイだったことは憶えていると言います。私もよんで見たいと思っています。 (2003/04/20)GOOD!0
- 
                        
                        暮らしの手帳社の雑誌・本は好きなので是非読んでみたいです。 (2003/04/12)GOOD!0
- 
                        
                        わたしも熊井明子さんのエッセイで知ってから読みたいと思ってGOOD!1
 いました。著者の他の本(翻訳含め)を読んだことはないのです
 が、タイトルも美しいので、文章もさぞかし、と期待がもてま
 す。ぜひ復刊してください。 (2003/04/06)
- 
                        
                        熊井明子さんのエッセイで知りGOOD!0
 ずっと読んで見たいと思い続けてました。
 是非復刊を!! (2003/04/04)
- 
                        
                        この本の一部分を読んで 心に栄養をくれると思いましたGOOD!0
 ぜひ 読みたいです (2003/03/31)
- 
                        
                        素敵な本だと聞いて、読んでみたくなったから。 (2003/03/07)GOOD!0
- 
                        
                        好きな熊井明子さんの本(「夢もようのタピスリー」)の中で紹介されているのを読んでから憧れています。一部は「日本の名随筆48 香」(作品社)で読めますが是非全部読みたいです。 (2002/12/24)GOOD!0
- 
                        
                        美しい日本語を読みたいので (2002/12/06)GOOD!0
- 
                        
                        もう、二十五年も前になります。GOOD!1
 熊井明子さんの「虹を織る日々」のあとがきでこの「燈火節」のことを知ってから是非、読んでみたいと思っていました。
 色々さがしても見つからず復刻版が出るといいのにと都合のいいことを考えていましたが、まさかそんな夢みたいなことと思っていたらちゃんと同じ事を考えている人達がいました。うれしい!
 夢が現実味を帯びてきたではありませんか。
 是非是非、復刻お願いします。 (2002/11/16)


 
                 
                





板橋マダム