復刊投票コメント一覧
投票コメント
全672件
-
短評を読んでぜひ読んでみたくなりました。今まで寡聞にしてこの作品を知らなかったのが悔やまれます。 (2024/08/21)GOOD!0
-
小池一夫先生や皆さまのレコメンドに触れて是非とも読んでみたくなりました。 (2024/08/21)GOOD!0
-
昔誰かに借りて読んだ記憶が朧げにはあるのだけれど、しっかり見てみたいと思った時には既に遅く。当たり前だが本屋や図書館には無い。そしてオクなどには出てても高額。復刊してくれたら必ず買います!是非!! (2024/08/21)GOOD!0
-
当時購入した本はあるのですが、いつのまにか日に焼けたのも悲しい。GOOD!0
保存版として手元に置きたいです。 (2024/08/21) -
内田先生の最高作品だと思います。旧版も所有していますが、全体にシミがひろげってしまい困っていました。 (2024/08/21)GOOD!0
-
読みたい人の手に渡るように (2024/08/21)GOOD!0
-
これほどの傑作が埋もれているのは、実に惜しい。是非とも復刊してほしいです。 (2024/05/18)GOOD!0
-
内田善美先生が好きなので、先生自身がご納得いただければ是非復刊してほしいです。 (2024/04/23)GOOD!0
-
これだけの名作だから新しい世代にも知ってもらいたいですGOOD!0
復刊されたら絶対話題になると思います (2023/11/16) -
大変な名作です。内田先生の作品はすべて復刊していただきたいと願っています。 (2023/09/04)GOOD!3
-
絵もストーリーも、まるで映画を観ているような感覚でこの作品を読んでいまいた。GOOD!2
本棚に大事にしまっていたのですが経年変化がみられるようになりました。
ずっと残したい作品なので復刊していただけたら嬉しいです。 (2023/08/15) -
出版時には買いそびれ、まさか再販が無いとは思わなかった。その後は連載時の思い出を思い返す幾星霜。GOOD!1
古本の転売屋を見ると、確かにその価値は有ると思う反面、何かモヤモヤした物が残ります。
転売屋の設定した金額を踏まえての価格で「再販」であれば、まだ読者から作者に渡る物が有る気がします。
ネットで画像を公開されている所も有るのは知っているのですが、私は「紙のページ」をめくりたいのです。 (2023/08/03) -
インターネットで美しい画風を知り読んでみたいと思いました。忘れられてしまうのはもったいないです。是非復刊をお願いします。 (2023/06/17)GOOD!0
-
芸術的価値がある (2023/02/16)GOOD!0
-
この作品が個のまま埋もれてしまうのはあまりにも惜しいので。GOOD!0
これは絶対に後世に残すべき作品だと思います。 (2022/11/14) -
漫画図書館zでデジタルデータのものを読みましたが、画像が粗いページもあったので、実際に手に取って読みたい‼︎と強く思いました。 (2022/06/26)GOOD!0
-
心に残る名作だから (2022/04/29)GOOD!0
-
大好きな作品だから。 (2022/02/17)GOOD!0
-
今は読めない作品の特集などで、必ず挙げられる名作。なんとか読めないものか・・・と折々気になっているので。 (2022/01/30)GOOD!0
-
大好きな作品です。真新しい紙とインクの匂いを感じながらこの物語を読むことができたなら、またその喜びを復刊を待ち望んでいるたくさんの人と分かち合えたなら、どんなに素晴らしいだろうと思います。 (2022/01/29)GOOD!1
SHIP