復刊投票コメント一覧
投票コメント
全31件
-
是非読みたい!! (2010/08/22)GOOD!0
-
ピアニストのアシュケナージがこれに感銘を受けたと聞き、ずっと以前から気にかかっていた。GOOD!0
これほどの有名作でも絶版になっているとは、出版業界はどうかしちゃいませんかね。
是非復刊して下さい。 (2010/01/31) -
わたしはこの文庫本を持っているが、見ているだけでワクワクさせられるお洒落な装丁なので大事な宝物として扱っている。もちろん小説の内容自体も素晴らしい出来ばえといえる。ロシア革命の動乱のなかで、愛し合うジバゴとラーラが引き裂かれていく悲痛な運命を、パステルナークは詩人らしくシンボルを散りばめた豪奢な文体で描いている。この江川卓の名訳を新潮文庫が無理(版権切れか)なら他の文庫から改めて出版してもらいたい。 (2009/09/11)GOOD!1
-
中学生の頃読みましたが、是非もう一度読み直したい。 (2008/09/28)GOOD!0
-
映画化もされ、その名が広く認知されているのもかかわらず、この本が日本で読めないなんて、どう考えてみてもおかしい!GOOD!1
20世紀歴史、文学には欠かすことのできない作品であり、是非とも復刊していただきたいものである。 (2007/10/27) -
DVDでファンになりました。 (2007/10/21)GOOD!0
-
何年か前、本屋で見かけたのに買わなくて後悔している本です。 (2007/10/14)GOOD!0
-
映画は名作でノーベル文学賞受賞作。なぜ絶版といいたいですね。 (2007/06/23)GOOD!0
-
よろしくお願いします。 (2007/04/23)GOOD!0
-
『戦争と平和』と『アンナ・カレーニナ』を足して10倍したくらいの感激のある名作が文庫で絶版になったのは驚くよりほかはない。わたしは持っているからいいけれど、一人でも多くの人たちにこの名作に(英語版の映画ではなく、活字で)触れてほしいと思う。 (2006/05/25)GOOD!1
-
とりあえず。 (2006/02/17)GOOD!0
スー