復刊投票コメント一覧
投票コメント
全53件
-
子どもの頃、怖いけど大好きでよく読んだ本です。また読みたいし、子どもにも読んでやりたい。 (2006/04/09)GOOD!0
-
自分が保育園時代に怖い怖いと思いつつ読んで、今子供に毎晩読み聞かせています。何度読んでもあきません。絵も大好きです。ぼろぼろになってあちこち修繕して、大事に大事にしている本ですが、もし完全に崩壊してしまったら泣くに泣けません。心置きなく読めるように、ぜひぜひ復刊をお願いします! (2006/03/23)GOOD!1
-
もう一度、こどもと一緒に読みたいです! (2006/02/17)GOOD!0
-
昔読んでからずっと頭には残っているのですがGOOD!0
また読みたいので。 (2005/11/15) -
30年前頃に、家にあった絵本です。GOOD!1
この不気味な感じが大好きで、大好きで、
何度も読んで、何度もドキドキしました。
もう一度、この手に取って読みたいです。
自分の子どもにも読ませてあげたいのです。
復刊してください。お願いします。 (2005/11/05) -
片山健さんの絵本がとても好きで集めております。GOOD!0
まだいないのですが私の子供と読みたいです。 (2005/10/27) -
幼稚園の時でした、何度も何度も弟と2人で読んでもらいました。あれから30年2人GOOD!1
の親になった今、実家で探しても、本屋さんで探しても見つかりませんでした。子供
にあのときのドキドキ感そのままに読んであげたいです。弟は現在国語の教師です
が、この絵本を読んでもらったのがその道に進むスタートだったと密かに確信してお
ります。30年たってもこれだけ強烈に印象に残っている絵本は他にありません。 (2005/09/28) -
子供のころ、愛読していました。GOOD!0
記憶が美化されているかもしれませんが、
とても気に入っていて、何度も読み返していました。
また読みたいです。 (2005/09/13) -
子供の頃一番好きだった絵本です。ずっとてもとに置いておきたGOOD!0
いと思い復刊してほしいと願っています。 (2005/08/18) -
長男も自分も気に入った1冊です。とても良い絵本だと思います。あのおばけがとてもいいです。 (2005/07/12)GOOD!0
-
片山健さんの初期の傑作です。私は図書館から借りて子どもと一緒に読んだのですが、子どもともども楽しみました。怖いけれどもシュール、その後の片山さんの絵本とはだいぶ違う作風ですが、非常に魅力的です。ぜひ復刊をお願いいたします。 (2005/07/11)GOOD!1
-
読んでみたいです。 (2005/06/05)GOOD!0
-
片山さんの初期の作品。今とはまた違った画風で、是非手にとって読みたいです。 (2005/05/23)GOOD!0
-
家族ぐるみで片山健さんの大ファンです。絵本、画集など作品は今でも大事にしています。ただ長女が一番気に入っていた、この『もりのおばけ』だけなぜか紛失してしまいまい、過去に出版社へ問い合わせのお手紙を出しましたが、やはり絶版で、再版の予定も無いとの回答を頂きました。偶然こちらのサイトを見つけましたので一縷の望みを託して投票します。もう一度読みたいです。 (2005/05/22)GOOD!1
-
片山さんは日本のゴッホです。 (2005/05/14)GOOD!0
-
面白そうで子どもに読んであげたいと思いました。 (2004/12/11)GOOD!0
-
小さい頃の思い出の本です。お母さんが誰かにあげてしまったよGOOD!0
うで、家にはもうないから欲しいです。 (2004/11/17) -
もう20年以上前に出会った本です。あのドキドキをもう一度!!!!!! (2004/11/06)GOOD!0
-
とても恐がりだったくせに、何度も何度も読んだ記憶があります。GOOD!0
絶版だったなんて…
ぜひ復刊されますように、と願いを込めて投票させて頂きますね。 (2004/06/22) -
小学生の時にこの絵本を読んで大変な恐怖を覚えたことを記憶しています。GOOD!1
遊びなれた森で、日常から非日常へと移っていく過程が秀逸で、「おばけ」の大変
シュールな造形が印象的な絵本でした。
ぜひもう一度読ませてください。 (2004/06/17)
izumin0208