復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

失われた地平線

投票コメント

全106件

  • 2002年5月に中国雲南省のチュウデン県がシャングリラ県に改称し、その名の由来がこの小説に関係があるそうで、興味をもちました。現地への観光客も改称後に3割も増えているそうで、今、復刊するのにふさわしい本だと思います。 (2004/09/01)
    GOOD!1
  • 読んでみようと思ったら絶版…
    ぜひ読みたいです! (2004/08/07)
    GOOD!0
  • 雲南に旅行する前に読もうと探しましたが、これだけ有名な作品
    が手に入らないとは非常に残念です。シャンバラ伝説を考える上
    で欠かすことのできない本なので是非復刊を望みます。 (2004/07/27)
    GOOD!0
  • 先程、ジェームズ・ヒルトンの「鎧なき騎士」を読み終えたばかりですが、面白かったの一語に付きました。すぐに「チップス先生さようなら」も購入しました。そうなると、「失われた地平線」もなんとかして読みたいではありませんか。また、最近「セブン・イヤーズ・イン・チベット」を読んだばかりで、チベットにもたいへん興味をもちました。どうぞ復刊をお願いいたします。 (2004/07/07)
    GOOD!1
  • 友人に薦められて。友人も大好きでずいぶん探し回っているときいたので私も読んでみたくなりました (2004/06/27)
    GOOD!0
  • 最高の愛読書です。人に勧めたくても絶版で買うことができず、回し読みしているため、自分の本がだいぶくたびれてきてしまいました。このままシャングリラという名前だけが取り残されるのにはあまりにも惜しい名作と思います。 (2004/06/26)
    GOOD!1
  • 「シャングリラ」は一種の理想郷。『失われた地平線』は絶版・品切れになっているユートピア文学の一作品でもあるので復刊してほしいと思います。 (2004/06/06)
    GOOD!0
  • 絶版なんてもったいないと思う。 (2004/06/03)
    GOOD!0
  • ずっと探しています。歴史に残る名作なのでぜひ・・・ (2004/05/01)
    GOOD!0
  • 「チップス先生さようなら」が好きでして。
    この本の存在を知って是非読みたいと投票します。 (2004/02/01)
    GOOD!0
  • NHKの番組で「失われた地平線」を参考にした番組を見ました。番組の一部分しか見ていないのですが、文章表現の美しさにとても惹かれました。ぜひ読みたいと思い、あちこちで探しましたが見つかりません。ぜひ復刊していただきたいです。 (2004/01/16)
    GOOD!1
  • ずっと探しています。ぜったいに読んでみたいのです。 (2003/12/31)
    GOOD!0
  • 映画では見ましたが、原作はまだ読んでないので、是非読んでみたいと思います。 (2003/10/27)
    GOOD!0
  • コーエン兄弟の映画の中ででてきたのでとても読みたくなった (2003/08/22)
    GOOD!0
  • 航空機の機内誌で紹介されており、内容に興味を持った。 (2003/05/02)
    GOOD!0
  • 高校時代のバイブルであった。
    シャングリラは中国の桃源郷、萩尾望都のポーの一族などに
    共通する、時を越えて存在する心の源になる。 (2003/04/20)
    GOOD!0
  • シャングリラのルーツを当面現地には行けそうにないので、活字で見てみたいです。 (2003/04/02)
    GOOD!0
  • 今、ヤルッアンポ渓谷の探検に行っておられる人に興味を持って調べているんですが、失われた地平線の舞台らしいですね。
    有名なタイトルなのであると思ってたら古本屋探しても無い。
    このまま復刊されないなんて絶対許さない!! (2003/02/20)
    GOOD!1
  • オークションや古書の検索でも全く見たことがなく、
    新潮文庫と角川文庫から出ていたはずのに
    なぜこれほど入手困難なのかとても不可解です。
    「シャングリラ」やヒルトンの知名度からしても
    すぐに復刊されてよい作品だと思います。 (2003/01/26)
    GOOD!1
  • 昔父親の勧めで読んだ時の感動が忘れられません。。叔母から借りた本だったのですが何故か紛失してしまい、今だに悔しい思いがします。家族皆で復刊を希望しています。 (2002/12/02)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!