復刊投票コメント一覧
BEEP(ビープ)「1985年1月号~1989年6月号 全54冊」
投票コメント
全393件
-
当時、熱心な読者でした。GOOD!0
今でも数冊は所有していますが、復刊されるのであれば
是非揃えたいと思っています。 (2001/11/15) -
ひとつの文化史資料として極めて重要であり,その評価と需要はGOOD!1
が増すことはあっても下がることはないでしょう。
実際,原稿・版下が残っているとは思えませんが,かつて講談社
が過去の少年マガジンを復刊したように,可読範囲であれば,ま
たコストの点でも現物複写で十分と思います。幸いコレクターは
多いので,全号あつめることは容易ではないでしょうか。
ただ,ソフトバンクさんのほうで復刊するのは現実的にはかなり
困難だと思いますので,使用料をお払いしたうえで有志による完
全受注限定生産というのは? 合本にして3巻,各2万円とか‥ (2001/11/15) -
学生時代にテレビゲームだけでなく、ボードゲームなどの記事も楽しめた。今、もう一度読みたいと思っているから (2001/11/15)GOOD!0
-
斬新な企画、斬新な記事。GOOD!0
当時最高に面白いゲーム雑誌でした。 (2001/11/14) -
(2001/11/14)GOOD!0
-
伝説のゲーム雑誌をぜひ復活させてください (2001/11/14)GOOD!0
-
古き良き時代のPC・コンシューマ総合誌の中で、GOOD!0
BEEPは資料性も高く、読み物としても楽しいので復刊を希望致します。 (2001/11/14) -
(2001/11/14)GOOD!0
-
伝説の雑誌を見て(読んで)みたいから。 (2001/11/14)GOOD!0
-
日本で最初の総合コンピュータゲーム総合誌だと思います。GOOD!0
特集記事の視点も他紙と全く異なった独自性を持っており、ときおり仲間うちでは伝説のごとく語られます。 (2001/11/13) -
なつかしのゲームを再びプレイしたいから (2001/11/13)GOOD!0
-
当時必ず購入していたGOOD!0
雑誌でした。
当時の情報を是非読み返したいです。 (2001/11/13) -
今ではTVゲームメーカーの社内にも残っていない資料が多く掲載GOOD!1
さけており、それを手元に残しておきたいです。
当時付属していたソノシートにも魅力的なBGMが沢山収録されて
いたので、著作権関係がクリア出来るならこれらも復刻して欲しい
ですね。 (2001/11/13) -
足しげくゲーセンに通っていた頃のバイブルでした。GOOD!0
何冊かは、手垢でぼろぼろになりつつも残っています。
もういちど読みたいと思わせてくれる雑誌です。
お願いします。 (2001/11/13) -
昔この雑誌をずっと買っていまして4年程前まで保存していたのですが、引越しの際に場所がなくて泣く泣く捨ててしまいました。GOOD!1
ソノシートがついていたときなど擦り切れるまで聞いていたこともありますので、復刊される際には値段が少しぐらいかかっても構いませんので、体験版ではなく、ゲームで使われいるそのままのBGMをソノシートの変わりにCD-ROMかなにかを付けていただきたいと思います。 (2001/11/13) -
ほとんど持っているけれどもうボロボロだから (2001/11/13)GOOD!0
-
(2001/11/13)GOOD!0
-
昔、愛読していました。今でも数冊残っているバックナンバーをたまに読み返すことがあります。でも大部分が捨てた(捨てられてしまった)ため、ずっと他の号も読みたいと思っていました。ぜひ、復刊お願いします。 (2001/11/13)GOOD!0
-
当時毎号愛読していたので。 (2001/11/13)GOOD!0
-
2~3冊ぐらいしか読んだことないですが、面白い雑誌ですからね~。全部読んでみたいです~。 (2001/11/13)GOOD!0
カーカス