復刊投票コメント一覧
投票コメント
全292件
-
とても愉しく読んでいました。GOOD!1
この数年時々気にして本屋さんでチェックしてましたが、あきらめたました。
おおの藻さんが以後他の本を出版しているのをみて、それなら
「くにたち物語」も続けてほしい!!んです。
モコとトッドのその後も知りたいです。
このすっきりしない消化不良状態を早く治して欲しいです。 (2002/07/03) -
中学か高校の時に読んでいたと思います。今、娘を持つ母となり、もう一度読んでみたいなあと切に思います。モコちゃんの母はめちゃくちゃの様でいて、実はすごくやさしい人なんだなと思い、今の私の見本のような人です。引っ越す時に処分してしまいましたが、娘がもう少し大きくなったら、是非読ませてあげたい本のひとつです。できれば続きも・・・。 (2002/07/01)GOOD!1
-
この本を読んだのは、実は社会人になってから。表紙の絵の可愛さと、タイトルに惹かれ、職場で回し読みしました。初恋の淡い思いが蘇る秀作ですよね、あの年代特有の、切なかったり、ゲラゲラ笑えたり、キラキラしたものが一杯で、早く続きが読みたくて…。とくに5.6巻辺りのもりあがりがすばらしい!!藻梨以先生は天才!と、絶賛しながら読んでました。私は8巻までしか持ってないので是非復刊してもらい、今度は娘と回し読みしたいです~☆ (2002/06/30)GOOD!1
-
私の生まれ育った町、東京都国立市を舞台にしたこのマンガの存在は知っていましたが、一度も読んだことが無い…。ぜひ、どのような内容か確かめてみたいので、復刊をお願いしま~す! (2002/06/26)GOOD!0
-
モコとトッドの恋の結末が気になって仕方ないです!GOOD!1
何度も読み返しては続きはいつになれば読めるのかとずーと思っているんです。
頼みますー、て感じですね。若い頃の切ないもどかしい恋心を思い出せて心温まるんです。お願いします。 (2002/06/23) -
登場人物がとにかくおもしろい。GOOD!0
続きが読みたくて読みたくてうずうずしてます。 (2002/06/19) -
古本やでコミックを見つけてから1~12巻まで買いました。廃刊してると知らず続きを読みたくて何年も捜してました。あれからまた6、7年経って無性に続きが読みたくなり、こんな便利な世の中、インターネットでなにか情報がわかるかな?と検索したところこんないい場所があるじゃあーりませんか!私もぜひぜひ復刊を熱望します。おばちゃんですが「くにたち物語」を読んでる時はもこチャンの歳になってしまうのです。最後まで読ませて~! (2002/06/19)GOOD!1
-
12巻まで持ってます。6,7年ずっと探していました。GOOD!0
復刊を待ってます。 (2002/06/17) -
中学生?とにかく学生の頃から読んでました。古くは秋田書店発GOOD!1
行の『ひとみ』からの読者です。
くにたち物語は確かロンタイベイビーと同じく書き下ろしコミッ
クとなります、という話でしたが、結局どちらも書き下ろすにも
1~2册程度しか出なかったように思います。
おおのさんの新刊はその後読みきり程度でしかお目にかかってお
りません。
もちろん読みきり作品も読んでますが、是非くにたち物語の続き
を読みたいものです。
(変な話ですが、終わってもいないコミックを古書店には売れな
いものです) (2002/06/13) -
今家に1~12巻までしかないので、続きがどうしても見たいです。 (2002/06/06)GOOD!0
-
続きが気になってしょうがありません。12巻まで持っています。GOOD!0
ずーっと探し続けていて、休筆中というのを知ったときはショッ
クでした。
このままだと、気持ち悪いので最後まで読ませてください。 (2002/06/03) -
大好きなマンガです 大野さんが書けない病になったという噂をGOOD!0
聞きましたが、残念でなりません。大野さんにはプレッシャーか
もしれませんが。祈。 (2002/05/24) -
最近になってこの作品を知りましたGOOD!0
なんだか子供の頃を思い出しほのぼのした気分になすると同時に
どきどきさせられる作品です
是非、続きが読みたいです! (2002/05/20) -
高校のとき女性の友人の家で読んではまりました。オークションとかにも品薄で、もしやと思ったら廃刊してたんですね。もう一度読みたいです。 (2002/05/14)GOOD!0
-
私はもこちゃんと同じころ中学生でした。一緒に年をとっていけGOOD!1
ると思いきや今では全然年上になってしまいました。しかも高校
ではかなりの人数の友達にくにたち物語を薦めてしまい、続きは
まだなの?と卒業するまでいわれてつづけていました。やはり続
きにお目にかかることはなく今でもたまに(国立の駅名を聞く
と)続きどうなったかな?と思っていました。復刊.comがあるこ
とを知り、さらにくにたち物語を望んでいる人がやはりいたこと
に感激しています。是非もこちゃんのその後が知りたいです。よ
ろしくお願いします。 (2002/05/13) -
何年前から待っているか、忘れる位待っています。GOOD!0
あのほのぼのとした、内容に惚れてしまいました。
ふたりの、続きを是非書いてください。
待っています。是非お願いします。 (2002/05/11) -
中学生のころ読んでいた雑誌に載っていたので、久しぶりに読もうかなと思ったらないんですね。びっくりしました。GOOD!0
面白かったので是非。 (2002/05/06) -
凄く繊細な心理描写にワクワクし、GOOD!1
もの凄ーーーく、遅いストーリー進行にヤキモキしながら
読んでいた記憶があります(苦笑)
12巻以降のお話が存在するのなら(もしくはこれから描かれるのなら)
是非読んでみたいですね。 (2002/05/05) -
やっぱり12巻までしか出てなかったんですね。ずぅーっと探していましたが、年数が経つにつれていつしか探すのをやめてしまっていました。モコちゃんは本当によくその辺りにいる女の子で自分と照らし合わせてみたりもしました。私の母も楽しく読んでいたので、モコちゃんのその後がみてみたかったと思います。 (2002/04/30)GOOD!1
-
くにたちが、mimiで掲載されてから10年が過ぎようとしています。GOOD!0
ずっと続きを待ち続け、社会人になった今も1~12巻を大切に持っています。
おおの先生にぜひ、続きを書いていただきたいです!!! (2002/04/29)
ku-ko