復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

水上澄子作品集

投票コメント

全377件

  • (2001/05/22)
    GOOD!0
  • このかたの作品はみな大好きです。
    フォレスター一家一連のお話や、赤毛の男の子(名前が出てこない)の
    シリーズとかも良く読んでました。
    最後の頃に読み切り連載(だったと思う)未来が舞台のお話とか
    コミックスになったら絶対買おうと思っていたのに結局コミックスに
    ならなかったりして雑誌を捨てた事をずいぶん後悔しました。
    もう一度読んでみたいです。 (2001/05/15)
    GOOD!1
  • 読んでいたのは小学生の頃でした。
    毎月500円のお小遣いで『なかよしDX』を
    買っていた私にとってはコミックスまでは
    とても手が届きませんでした。
    時は過ぎ、すっかり大人になった今
    水上先生のやさしくて切ない物語がとてもなつかしく
    思い出され、また読みたくなって探し始めましたが
    当然廃刊になっており、また古本店でも見かけません。
    ネットでもかなり手に入りにくいと知りました。
    単行本未収録作もあるとのこと
    私が読んだことがあるのは『銀色のリフレイン』『僕たちの行進曲』
    それから、タイトルは思い出せないのですが
    ウィーン少年合唱団の男の子たちのお話くらいです。
    『銀色のリフレイン』に関しては
    『樫の木物語』を読むことでまた見方が違うんだろうなと思いつつ
    とうとういまだに読んだことがなく非常に悔やんでいます。
    少女マンガであると同時にヨーロッパの映画のような雰囲気を持った
    水上作品を今度は自分の娘にぜひ読んで欲しいと思っています。 (2001/05/10)
    GOOD!1
  • (2001/04/17)
    GOOD!0
  • すごく好きだったことを覚えています。みんなに読んで欲しい作品です。 (2001/03/29)
    GOOD!0
  • とても澄んだ気持になる本だと思います。
    是非もう一度読んでみたいです。 (2001/03/13)
    GOOD!0
  • 本書の存在は知りませんでしたが、水上澄子さんのコミックスはほとんど持っていると思います。子供のころ大好きでした。いまでもたまに読み返します。
    15年ほど前だと思いますが、水上澄子さんが「なかよし」で最後のころに執筆されていた未来を舞台にした作品(本誌ではなく増刊か別冊といった雑誌に掲載されていました)など、途中までしか読めなかったものも含めて、また読みたいです。 (2001/03/10)
    GOOD!1
  • 小学生時代に読んでいました。一番最初に好きになった漫画家で自分の小遣いで最初に買った単行本も水上先生でしたので、大変思い入れがあります。作品内容もとても良く、コリンシリーズなど何度読み返しても、そのたびに感動で泣いていました。今まで読んだ漫画の中で、こんなに胸を締め付けられる作品は水上先生以外に出会ったことが有りません。単行本になっていない作品も多く、全て読んでみたいです。 (2001/03/02)
    GOOD!1
  • 水上澄子さんの作品中の登場人物の多くは、多感な少年少女達でした。私自身おなじ年頃で、この方の作品に出逢い、いっしょに笑ったり泣いたり。ときに起こる、抗う事の出来ない大きな波にのまれつつ、もどかしさや自分の非力さを思い知らされたり。もう一度読みたいです。きっと今読んでも・・・いいえ、これからも決して色褪せることなく、読むたびに感動をおぼえることでしょう・・・! いまの子供たちにも読んでもらいたいです。 (2001/02/23)
    GOOD!1
  • 小学生のころものすごく好きでした。
    今捜しているのですが見つからないためぜひ復刊希望 (2001/02/20)
    GOOD!0
  • (2001/02/18)
    GOOD!0
  • 「樫の木物語」関連のフォレスター家の作品は持ってるのですが、他の作品はあまり手元にありません。悩んだまま買い逃した作品もあるので復刊してほしいです。 (2001/02/12)
    GOOD!0
  • 心の優しくなれる話が多かったせいか、今でもお名前を忘れる事なく過ごしてきました。子供の頃は、お金がなくて単行本を買えずにとても心残りになっています。
    是非、もう一度手にとって慈しむ様に読みたいのです。
    特に「樫の木物語」のシリーズを切望します。
    一冊と云わず、数冊買ってでも広めたい作品群だと思っていますので、どうぞ復刊お願いします!!! (2001/02/08)
    GOOD!1
  • 生きること、死ぬこと、愛するということ
    悲しいぐらいに伝わってくる作品ばかりです。
    だからといって説教くさいところはなく、
    楽しめます。
    懐かしいというかつての読者だけではなく
    読んだことのない方にも是非読んでいただきたいと思っています。 (2001/02/07)
    GOOD!1
  • (2001/02/01)
    GOOD!0
  • 古本屋で見かけることも少なくなってきた作家です。(それだけ、持ち主が手放さないのか?)ぜひ、簡単に入手できるように復刻して欲しいです。 (2001/01/14)
    GOOD!0
  • 自分が欲しいだけじゃなくて、復刊する事でもっと沢山の人にも水上先生の作品にふれて欲しい。理屈抜きで、気持ちがやすらぐ作品ばかりです。 (2001/01/03)
    GOOD!0
  • 「樫の木物語」など忘れられない傑作を生み出した著者の作品集なら今でも十分世の中に感動と共感を与えてくれると思います。 (2001/01/02)
    GOOD!0
  • もう20年近くも昔に読んだきりの作品も多いのに、今でも鮮やかにストーリーやセリフを思い出します。私も未収録作品が読みたいです。が、それに加えて、ぜひ新品のきれいな本で読みたいのです。紙って劣化するものなのね、と実感しております。愛読書の宿命と言われればそれまでなんですけどね。 (2000/11/29)
    GOOD!1
  • 水上澄子さんの作品は人間関係がテーマになっており、今読んでも良い作品だと思います。美しいカラー扉を含めて、是非、復刻していただきたいです。 (2000/11/26)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!