衿子さんのページ 復刊リクエスト投票 真夜中のシンデレラ 【著者】こいわ美保子 なつかしいですねえ。小学生の頃愛読していた「なかよしDX」に連載されてましたね。サスペンス系のお話は必ず掲載されていましたが、その中でも強く印象に残っている作品です。ここまでやるか。。。というルリの悪女ぶり、それでもガンバレ!這い上がれ!と応援?していました。衝撃的なラストは小学生には刺激が強かったかも。高校生ってオトナなんだなあと思ってました。(2001/07/27) アトランティス 【著者】星川とみ コミック持ってたのですが、紛失してしまって。。。ロムルスが大好きで死んでしまった時はマジ泣きました。世界史でロムルス、レムスを習った時は「どうして“マルス”じゃないんだ~!」と思ったものです。(2001/07/27) まり子闘争 全2巻 【著者】かわみなみ だから、「かわみなみコレクターズボックス」出してくださいよ~!!(;O;) 登場人物の名前がセリエAのチーム名からとられていたりと通の人にはたまらないはず!? サッカーに興味がなくても全く関係なく面白いんです。とにかくいい作品なのにどうして世の中に出ないのでしょう(`_')(2001/07/27) ラ・セーヌの星 【著者】森村あすか すごい!アニメで見てたのですが、私の嗜好の原点となった作品です。もう大大大好きでした。(確か外国人?が歌う)舌足らずの主題歌のマネをして母に叱られていたのも良い思いでです。コミックがあったとは知りませんでしたが、復刊の際にはどっぷりと幼い頃のドキドキに浸ってみたいです。(2001/07/27) カリブの女海賊 【著者】丘けいこ 樹先生がエッセイでパロってたのを見てすごく読みたいと思ってた作品です。こういうの大好きなんです。(2001/07/27) もっと見る
復刊リクエスト投票
真夜中のシンデレラ
【著者】こいわ美保子
小学生の頃愛読していた「なかよしDX」に連載されてましたね。
サスペンス系のお話は必ず掲載されていましたが、その中でも
強く印象に残っている作品です。
ここまでやるか。。。というルリの悪女ぶり、
それでもガンバレ!這い上がれ!と応援?していました。
衝撃的なラストは小学生には刺激が強かったかも。
高校生ってオトナなんだなあと思ってました。(2001/07/27)
アトランティス
【著者】星川とみ
ロムルスが大好きで死んでしまった時はマジ泣きました。
世界史でロムルス、レムスを習った時は「どうして“マルス”じゃないんだ~!」と思ったものです。(2001/07/27)
まり子闘争 全2巻
【著者】かわみなみ
出してくださいよ~!!(;O;)
登場人物の名前がセリエAのチーム名からとられていたりと
通の人にはたまらないはず!?
サッカーに興味がなくても全く関係なく面白いんです。
とにかくいい作品なのにどうして世の中に出ないのでしょう(`_')(2001/07/27)
ラ・セーヌの星
【著者】森村あすか
もう大大大好きでした。(確か外国人?が歌う)舌足らずの主題歌のマネをして母に叱られていたのも良い思いでです。
コミックがあったとは知りませんでしたが、復刊の際にはどっぷりと幼い頃のドキドキに浸ってみたいです。(2001/07/27)
カリブの女海賊
【著者】丘けいこ
すごく読みたいと思ってた作品です。
こういうの大好きなんです。(2001/07/27)
もっと見る