復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

新釈現代文

投票コメント

全230件

  • 現役時代に使っていました。
    ぜひ欲しいです。 (2006/07/14)
    GOOD!0
  • 参考書という枠を超えた名著だと思います。ぜひ復刊してほしいです。 (2006/07/14)
    GOOD!0
  • いまでは国語を教える立場になりました。
    初心に返るために、もう一度入手したく思っています。 (2006/05/04)
    GOOD!0
  • 受験の時、便利でした。 (2006/04/27)
    GOOD!0
  • 現代文の力をつけたいです。 (2006/04/16)
    GOOD!0
  • 又読みたいから (2006/02/27)
    GOOD!0
  • とてもよさそうなので (2006/02/12)
    GOOD!0
  • 大学受験のときに大変参考になった。子供に読ませたい。 (2006/02/06)
    GOOD!0
  • 高校時代に心の糧として読んでいました。「読む」「理解する」ことそのものの大切さを学びました。心静かに読み込む本です。 (2006/02/05)
    GOOD!0
  • 学生時代に読んで、とても勉強になりました。
    実家に置いてあったはずなのですが、実家の引越しにまぎれて見つからなくなってしまいました。
    この本は、ただの受験現代文対策だけではなく、文章を読むことの本質を教えてくれると信じています。
    是非復刊してほしいと思っています。 (2006/01/30)
    GOOD!1
  • 現在、市場に並んでいる類書にない良さを持っているため。 (2006/01/19)
    GOOD!0
  • 30年ほど前、大学受験生の頃この本を読み、非常に感銘を受けました。息子にも是非
    とも読ませたいと思います。 (2006/01/02)
    GOOD!0
  • 誰かも書いていたが、この参考書を読んで、すぐに偏差値が
    上がるわけではない。というより、そのような「無粋」な読み
    方とは別の次元にこの本は立脚しつつ、読者に対して「一つの
    こと」を語りかけていたのだと今になって思う。
    受験生時代、現代文が伸び悩んでいたときに、多くの受験経
    験者がこの本を薦めているので、これを買って読み、問題を問
    いていった。そのとき残念ながら「たった一つのこと」をつか
    みきれることはなかった。ただ、それをつかむための糸口だけ
    は何とか自分のもとにたぐり寄せることができたような気がす
    る。そのことを今一度確認するために、ぜひこの本を復刊して
    欲しい。 (2005/12/23)
    GOOD!1
  • この本をこえる現代文講義書はない。 (2005/12/19)
    GOOD!0
  • 受験生時代に読んで目から鱗。それまでの価値観ががらりと変わった。大人になった今、もう一度改めて読んでみたいし、若い人たちにも読んで頂きたい。 (2005/12/15)
    GOOD!0
  • 読みたい。 (2005/12/04)
    GOOD!0
  • 高校で国語を教えています。なんのためにこの仕事してるんだろ?って、今日もため息。ふと思い出したこの本。ぜひ生徒にも薦めたい。絶版、高価でないと手に入らないと聞き大ショック。こういう時代だからこそ、どの大学に入れるかではなく、何を見つめてどう生きるか、を現代の日本語の文章を通して、深く考えて欲しいし、私も考えていきたい。 (2005/12/02)
    GOOD!1
  • 兎に角、良い物を復刻させる一助になれば幸いです。 (2005/12/02)
    GOOD!0
  • ほぼ日刊イトイ新聞のサイトで泉忠司先生が絶賛しておられました。
    娘の大学受験前に復刊したら、是非プレゼントしたいです。 (2005/11/28)
    GOOD!0
  • 読みたい。 (2005/11/22)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!