復刊投票コメント一覧
投票コメント
全1,163件
-
小さい時に母親に読んでもらった記憶があります。自分の子供にも読み聞かせしてあげたい一冊です。 (2012/09/08)GOOD!0
-
子供の頃に読んでもらって、とても印象に残っている本です。 (2012/09/08)GOOD!0
-
「くろんぼ」という差別用語を使ってるので発禁本になってると聞いてまGOOD!0
したが・・・
復刊できるなら何万円出しても購入したい。 (2012/09/08) -
自分が小さいころによく読んでいて、いまだに覚えているから。 (2012/09/08)GOOD!0
-
私が大好きなお話なのにウチの子どもたちはちびくろさんぼを知らない!ぜひ読んであげたいです。 (2012/09/08)GOOD!0
-
子どもの頃、母親の読み聞かせで一番印象に残っている本。GOOD!1
本が傷むくらいに何回も読んでもらったり、読んだりした。
人種問題のこともあるが、タイトルも内容もインパクトがあり、
「トラのバターのパンケーキ」ではなく、「ちびくろサンボ」として、自分の子どもたちに読み聞かせたい。 (2012/09/08) -
子供の頃大好きなお話の1つでした。GOOD!0
絶版になったと聞いてとても残念に思っていました。 (2012/09/08) -
子どもの頃1番好きな絵本だったから。 (2012/09/08)GOOD!0
-
もう一度読みたい (2012/09/07)GOOD!0
-
小さいころよく読んでもらったしよく読みました。GOOD!0
すごく心に残っている想い出の本なので。 (2012/09/07) -
人権問題で絶版にされましたが、内容的には決して差別や蔑視的なものはありません。21世紀にも読み継がれる児童書です。 (2012/09/07)GOOD!0
-
懐かし本。是非もう一度! (2012/09/07)GOOD!0
-
わあー、なつかしい!!!と思いました。差別用語ということで、なくなっていたのですね。。。でも子供の時に、そんなことみじんも思いませんでした。ただただ、あの南国のおおらかなムードと可愛い男の子。そして、虎がバターになったらすご~いと思ったあの挿絵のイメージが忘れられません。。。ああー、今すぐ見たくなってきました(^ ^) (2012/09/07)GOOD!1
-
夢とロマンがあったね (2012/09/07)GOOD!0
-
子供のころ大好きだったのに、差別用語とかで、なくなってしまったので。 (2012/09/07)GOOD!0
-
子どもの頃よく読んでもらい懐かしいから (2012/09/07)GOOD!0
-
子供の頃によく読みました。自分の子供にも読み聞かせてあげたいです。 (2012/09/07)GOOD!0
-
幼い頃、読んですごく心に残ったから。 (2012/09/07)GOOD!0
-
これを絶版にするのはおかしいい (2012/09/07)GOOD!0
-
今では 差別語になり なかなか使えない ちび と くろ という言葉が 題名で どうどうと かかげられていて でも 卑屈さも 悲しみも 同情もなく ただただ 無邪気に 木のまわりを ぐるぐる まわると バターに なってしまう奇想天外な お話が さらっと 素直に 笑うことができるので とても 子供心に 深くのこっています 黒人という 未知のひとと 南のくにの 木の高さ すぐ虎に出会ってしまう自然環境が より想像力を 駆り立ててくれました 幼い子供には 是非 生涯に1度ぐらい 読み聞かせてあげたい本です (2012/09/07)GOOD!4
やん吉