復刊投票コメント一覧
投票コメント
全143件
- 
                        人権思想の、あまり語られない面が見られそうだから。 (2005/12/03)GOOD!0
- 
                        
                        すき (2005/11/28)GOOD!0
- 
                        
                        (2005/11/20)GOOD!0
- 
                        
                        いや、なんとなくです。 (2005/11/15)GOOD!0
- 
                        
                        中学や高校で教えられるフランス革命観をもったまま大人になると危険だな,という認識を得られる。これほどの重大事件の評価さえ,一面的にしか教えない中学や高校の歴史,公民などの教科書。学校の先生はこの本を読んで内容を生徒に紹介すべき。批判的頭脳を育てるきっかけになると思います。 (2005/11/13)GOOD!1
- 
                        
                        左翼思想の源泉を知りたいから (2005/11/13)GOOD!0
- 
                        
                        今のこの日本だからこそ読みたいです (2005/11/12)GOOD!0
- 
                        
                        左翼主義への興味から、前々からこの本が気になっていた。 (2005/11/12)GOOD!0
- 
                        
                        人権という言葉を貶めた連中の実態を知るために、是非復刊を。 (2005/11/11)GOOD!0
- 
                        
                        面白そうな本ですね。ぜひ読んでみたいです。 (2005/11/11)GOOD!0
- 
                        
                        「人権」という、誰しもが反対し得ない美名を盾に取り、卑劣なGOOD!1
 画策を目論む者の脅威が高まっている現在、安易な人権意識が如何に恐ろしい欺瞞であるのかを暴く好著だと思われます。
 日本の国を守るための一助になると思います。
 是非とも復刊を願います! (2005/11/11)
- 
                        
                        人権のイデオロギーが共産主義と同質のものであると、インターネット上で読んだ。 (2005/11/11)GOOD!0
- 
                        
                        左翼思想に反対、人権のイデオロギーが共産主義と同質のものであるらしい、GOOD!0
 と
 インターネット上で見た。
 復刊してほしい。 (2005/11/11)
- 
                        
                        フランス革命と左翼全体主義の関連性は、中川八洋という学者もGOOD!1
 自著で指摘している事です。この関連性を指摘し研究している学者は
 本当に少ない。このような書籍は大変貴重であり後学のために、
 そしていまの日本社会の病巣メカニズムを解き明かす上で非常に
 重要な書籍です。 (2005/11/11)
- 
                        
                        昨今の世相を鑑み、人権思想なるイデオロギーの起源に興味をもった為。 (2005/11/11)GOOD!0
- 
                        
                        何かと言えば人権人権と唱える連中が、必ず左翼思想に染まっている原因がわかるのではないか。 (2005/11/11)GOOD!0
- 
                        
                        図書館にあったら読んでみたいです。 (2005/11/11)GOOD!0
- 
                        
                        義理 (2005/11/11)GOOD!0
- 
                        
                        貴重な書物ですね。 (2005/11/11)GOOD!0
- 
                        
                        読んでみたいです。 (2005/11/11)GOOD!0


 
                 
                





kmx