復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ekaziruさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • ガマ王子対ザリガニ魔人

    【著者】堀米けんじ

    飛び出す絵本の名作を是非読んでみたいです。(2014/12/09)
  • 『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』

    【著者】岡田あーみん

    是非読んでみたいです。(2013/05/10)
  • 「火の鳥」単行本未収録話

    【著者】手塚治虫

    是非読んでみたいと思います。(2013/01/18)
  • ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」

    【著者】手塚治虫

    是非読んでみたいです。(2012/09/08)
  • インベーダー攻略法

    【著者】なし

    日本が世界に誇る文化の一つテレビゲーム。その黎明期に出たインベーダーゲームの数少ない資料として本書は貴重である。(2012/05/11)
  • BEEP! メガドライブ 全65冊

    【著者】各ライター

    SEGAゲームを考える上で、恐らく最も重要な刊行物。メガドライブというゲームの歴史に残るゲーム機において、如何に多くの芸術品と、それを上回る脱力物が作られたかを教えてくれるのは本書しかないであろう。広告誌と大差のない今のゲーム雑誌とは比較にならないほどの資料性の高さは、ともすると現在の遊び手は違和感を覚えるかも知れないだろう。(2004/03/10)
  • 色・歴史・風土 : 美術化学私論

    【著者】杉下龍一郎

    美術品を修理・保存するための事業は古くから行われており、その学問は文化財科学、保存科学などといった呼称で一般化しつつあるが、その詳細を解説した本は少ない。そしてそれらは専門的な記述に偏っており、ごく一部を扱っているだけである。それだけでなく資料をなぜ保存するのか、どのように修理すべきなのかを論理的に議論した本は見当たらず、こうした本の欠落が無思考的な修理や保存を行わせる契機になっていると言える。現在は様々な理由から美術品が破壊されたり、経時的な変化によって損傷しており、そうした事が社会的にも注目を浴びている。そして保存事業に携わることを志望する者も多くなっている昨今においては、修復・保存に関して、科学的・哲学的に執筆された本が不可欠である。本書は1986年の出版と同時に好評をもって迎えられたが、発売元の六興出版(出版は瑠璃書房)の倒産(?)により絶版となっている。現在においては科学的な記述に関しては多少の古さが見られるが、保存に関する哲学的な記述に関しては未だ色褪せない内容となっている。この本はこれから美術品や文化財の保存や修復に携わる人間にとっては必読の書であり、今回復刊を希望した。(2003/06/23)
  • そばかす先生のふしぎな学校

    【著者】ヤン・ブジェフバ

    (2001/08/23)
  • 光車よ、まわれ!

    【著者】天沢退二郎

    とてもよい児童文学だと思います。(2001/07/03)
  • オレンジ党と黒い釜

    【著者】天沢退二郎

    是非復刊して下さい。(2001/07/03)
  • 魔の沼

    【著者】天沢退二郎

    是非購入して読みたいと思います。(2001/07/03)
  • オレンジ党、海へ

    【著者】天沢退二郎

    探していますが未だに手に入らないので、復刊していただければ幸いです。(2001/07/03)
  • 闇の中のオレンジ

    【著者】天沢退二郎

    昔の本ですが、今でも十分楽しめる作品だと思います。(2001/07/03)

V-POINT 貯まる!使える!