好(hao*)さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 オールカラー版 世界の童話 【著者】波多野勤子、他 子供の頃、飽きることなく何度も読みました。 最近の絵本は挿絵が良くない。 製本など、本の質も良くない。 売れないから仕方がないのでしょうが・・・ 今の子供にももっと良い紙の本を読んでほしい。 特に、日本の神話 (オールカラー版世界の童話 21)、日本の絵話 (オールカラー版世界の童話 29)は良いです。 これで読んだ蚊相撲が、狂言であることを大人になってから知りました。 子供の頃に得た知識が大人になってさらに広がる・・・ こういう読書体験を、子供達にもしてほしい。(2020/03/22) かるた ラーメンズ かるた? 【著者】ラーメンズ 欲しい。ただひたすらそれだけ(笑)。(2008/04/09) VERY SPECIAL STANDARD(小林賢太郎の超ド定番) 【著者】小林賢太郎FROMラーメンズ 雑誌のバックナンバーを集めるの大変なんですよね・・・。 1冊にまとめてしまえばすぐ読めるのに。 特にこの連載は知らない方も多かったと思います。(2008/04/09) 微妙ハンター 【著者】ラーメンズ 本の存在を知るも絶版・・・古本はすごいプレミア価格・・・。 欲しい人が沢山いるのに売られていない、この状況何とかならないものかと。 まあ、自分が読みたいだけなんですが。(2008/04/09) とんで!小鳥ちゃん 全2巻 【著者】マヤよーこ なつかしぃ~!ぴょんぴょんでは途中からしか読んだ事が無かったので最初から読みたいです。小鳥ちゃんってエロ可愛いですよねw少女漫画なのに・・・。(2006/08/16) sweetらぶらぶ 全6巻 【著者】井口ユミ 作品自体は知っていたのですが読んだ事が無いので是非!井口先生の絵はとってもキュートで素敵ですよね!(2006/08/16) ちゅうかなぱいぱい!&ちゅうかないぱねま! 【著者】谷沢直 懐かしいです!TV見てたんですが、ぴょんぴょんを読みはじめたのはポワトリンの頃だったので漫画がある事は知りませんでした。読んでみたい!(2003/09/26) 社交ダンスマンガ(未単行本化) 【著者】佐々木倫子 ただただ読みたいという気持ちでいっぱいです・・・。(2003/06/10) 画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993) 【著者】佐々木倫子 まったく同感です。ぜひ見たいです!(2003/06/08) ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品 【著者】佐々木倫子 最近いろいろ本を買いはじめたので、読んでみたいのです。ペパミントスパイは特に好きです。(2003/06/08) スーパークエスト文庫「鳥人戦隊ジェットマン」 全3巻 【著者】井上敏樹 はずかしながら、こういう本が出てる事をここで知りました。ジェットマンを見て育った世代(???)の筈が、内容をあんまり覚えてないんです。戦隊シリーズは大好きなんですが、ブルーが女の子だったという印象しか・・・なので是非一度読んでみたいです。(2001/11/27) ビックリマン 愛の戦士ヘッドロココ 【著者】藤井みどり 懐かしいですね~。ストーリーも好きなんですが、何よりまず、絵が好きでした。また読みたくなったので、ぜひ!!(2001/08/22) 激走戦隊カーレンジャー超全集 【著者】てれびくんデラックス そもそもこの『てれびくんデラックス超全集』シリーズは発行部数がそれほど多くないそうで、買いそびれた人も多くオークションなどではかなりの高値(私の知っている限りでは6千円前後)で取り引きされているようです。放送から5年たった今でもカーレンジャー人気は非常に高く、ビデオなどで後からファンになる人も沢山いるので(かく言う私も)ぜひぜひ、復刊よろしくお願いします。(追記2001/04/29)最近ますますオークションの価格上がっているようです。あんまりだ~。ほんとに、どうしても!欲しいのに、古本じゃ絶対手に入らないです・・・。(2001/03/12)
復刊リクエスト投票
オールカラー版 世界の童話
【著者】波多野勤子、他
最近の絵本は挿絵が良くない。
製本など、本の質も良くない。
売れないから仕方がないのでしょうが・・・
今の子供にももっと良い紙の本を読んでほしい。
特に、日本の神話 (オールカラー版世界の童話 21)、日本の絵話 (オールカラー版世界の童話 29)は良いです。
これで読んだ蚊相撲が、狂言であることを大人になってから知りました。
子供の頃に得た知識が大人になってさらに広がる・・・
こういう読書体験を、子供達にもしてほしい。(2020/03/22)
かるた ラーメンズ かるた?
【著者】ラーメンズ
VERY SPECIAL STANDARD(小林賢太郎の超ド定番)
【著者】小林賢太郎FROMラーメンズ
1冊にまとめてしまえばすぐ読めるのに。
特にこの連載は知らない方も多かったと思います。(2008/04/09)
微妙ハンター
【著者】ラーメンズ
欲しい人が沢山いるのに売られていない、この状況何とかならないものかと。
まあ、自分が読みたいだけなんですが。(2008/04/09)
とんで!小鳥ちゃん 全2巻
【著者】マヤよーこ
たいです。小鳥ちゃんってエロ可愛いですよねw少女漫画なのに・・・。(2006/08/16)
sweetらぶらぶ 全6巻
【著者】井口ユミ
キュートで素敵ですよね!(2006/08/16)
ちゅうかなぱいぱい!&ちゅうかないぱねま!
【著者】谷沢直
のはポワトリンの頃だったので漫画がある事は知りませんでし
た。読んでみたい!(2003/09/26)
社交ダンスマンガ(未単行本化)
【著者】佐々木倫子
画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993)
【著者】佐々木倫子
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
【著者】佐々木倫子
ミントスパイは特に好きです。(2003/06/08)
スーパークエスト文庫「鳥人戦隊ジェットマン」 全3巻
【著者】井上敏樹
ジェットマンを見て育った世代(???)の筈が、内容をあんま
り覚えてないんです。
戦隊シリーズは大好きなんですが、ブルーが女の子だったという
印象しか・・・
なので是非一度読んでみたいです。(2001/11/27)
ビックリマン 愛の戦士ヘッドロココ
【著者】藤井みどり
ストーリーも好きなんですが、何よりまず、絵が好きでした。
また読みたくなったので、ぜひ!!(2001/08/22)
激走戦隊カーレンジャー超全集
【著者】てれびくんデラックス
数がそれほど多くないそうで、買いそびれた人も多くオークショ
ンなどではかなりの高値(私の知っている限りでは6千円前後)
で取り引きされているようです。
放送から5年たった今でもカーレンジャー人気は非常に高く、ビ
デオなどで後からファンになる人も沢山いるので(かく言う私
も)ぜひぜひ、復刊よろしくお願いします。
(追記2001/04/29)最近ますますオークションの価格上がってい
るようです。あんまりだ~。
ほんとに、どうしても!欲しいのに、古本じゃ絶対手に入らない
です・・・。(2001/03/12)