復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

epiouさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 9ページ

復刊リクエスト投票

  • 時は準宝石の螺旋のように

    【著者】サミュエル・R.ディレーニ

    めっさ読みたい(2009/09/28)
  • 危機の構造 日本社会崩壊のモデル

    【著者】小室直樹

    書名はよく聞きますが、現物を(意識して)拝んだ事がありません.ま、いずれはどここから復刊されはするのでしょうが..(2009/09/28)
  • 何かが空を飛んでいる

    【著者】稲生平太郎

    雑誌「AZ」の広告では見てたんだけど、なぜか店頭で見かけた記憶がないなあ.読んでる人は少ないのに、論旨を知っている人は多いという不思議な本.新人物往来社は文庫で復刊してはいかが?ある程度売れると思うけど.(2009/09/28)
  • 近世日本の科学思想

    【著者】中山茂

    少しでも構わないので江戸時代の医学思想に関する情報を得たいんです.(2009/09/28)
  • ファウスト博士の超人覚醒法

    【著者】斉藤啓一

    グルジェフの弟子筋や人智学の本などを切り貼りしてつくったような内容.つまらん本だと思い小生には珍しく古書店に売り払ったが、今になりやはり手元においておきたい気分..高い古書では絶対買いたくない.(2004/12/20)
  • 禁書 黒魔術の秘法

    【著者】流 智明

    「黒魔術」を銘打った本には珍しく、単に人を呪うためのおまじないレベルにとどまらず、黒魔術における「完成」を視野に入れている所が印象深かった.(2004/12/20)
  • 気分爽快! 身体革命

    【著者】伊藤昇

    伊藤先生のお姿を懐かしく思い出します.それにしても急な事でした.これから世に大きく羽ばたかれるところだったのに..(2004/09/10)
  • 世界神秘学事典

    【著者】荒俣宏

    最初から最後までおいしい本.参考文献欄でさえ1点毎へのコメントが大変面白く、つい読み込んでしまいます(で、また別の文献が欲しくなると..orz).復刊しても下手に改訂はしないでほしい.まあ、改訂されるならされるでそれも楽しみだけど...(2004/09/10)
  • 仙人不老不死学

    【著者】高藤聡一郎

    高藤本出現時の衝撃、影響には大きいものがあったと思う.桐山靖雄の阿含宗、本山博の密教ヨーガは既に登場していたが、修行マニアにとってそれらは独習性の点で幾分魅力に欠けていた.高藤本が出たときはクンダリニーの覚醒か周天行の完成かは知らないが「本当に出来そうだ!」とうれしくなった.まさにこの業界の古典と言えると思います.(2004/09/10)
  • 仙人入門

    【著者】高藤聡一郎

    学研本にない懐かしい感じの味わい深い本です.文句無しに面白い!(2004/09/10)
  • 仙人になる法

    【著者】高藤聡一郎

    いい本です.読み物としても楽しい.学研本にない懐かしい味わいがあります.(2004/09/10)
  • 漢方医学十講

    【著者】細野史郎

    端的に名著だから.オンデマンドでなく、手元において座右の書となる重みのある本.漢方折衷派の大御所浅田宗伯の正統的な弟子筋になる細野先生の本は必携と思う.(2002/12/04)
  • セイバーキャッツ(1~5巻)

    【著者】山本貴嗣

    通背拳の正確な描写が雑誌「武術」で掲載されて以来、格闘技、武術関係者の間で探索書に入った漫画.小生も何とか4巻までを入手しました.5巻辺りは出版期間も短かったようで厳しい感じです.(2002/12/04)
  • 続・勘の研究

    【著者】黒田亮

    あらゆる名人芸、達人技、職人技に関わってくる「勘」について
    研究された書物.すべてのプロフェッショナルな仕事についてい
    る方、医療・心理分野に興味のある方、スポーツ・武術での上達
    を求めている方.万人必携の書.漢方医学の泰斗寺師睦宗先生が
    著書の中で大推薦したため、いま漢方に興味を抱いている医療関
    係者の間で古書探索者が急増中です.(2002/12/04)
  • 勘の研究

    【著者】黒田亮

    このところ漢方医学関係者の間で、斯界の重鎮寺師睦宗先生が大推薦のため血眼で探している方が多いようです.あらゆる分野の技芸上達に役立つため、当然あらゆるビジネスマンにもおすすめ.(2002/12/04)
  • 精神療法

    【著者】クレッチマー

    精神科医は古典を欲します.
    クレッチマーの精神療法は精神医学、臨床心理学に関係するもの
    にとってぜひ手元に置いておきたいものと考えます.(2002/05/09)
  • 医学的心理学

    【著者】クレッチメル、クレッチマー

    精神科医は古典が好きです.
    いつの世にも通用するこの本をぜひ全国の精神科医、精神医学
    心理学のファンへ.(2002/05/09)
  • 精神医学の基本問題

    【著者】内村祐之

    精神科医は古典を重んじます.この書はまさに古典に
    ふさわしい内容を有しています.この本が入手困難になって
    以降にどれだけたくさんの人が精神医学の学習に入ったこと
    か..
    精神医学に興味ある人、心理学に興味ある人、広く人文科学
    に興味ある人にまで強く強く推薦できます.潜在的需要は大.(2002/05/09)
  • 精神病理学総論

    【著者】ヤスパース(ヤスペルス)著 内村祐之・西岡四方・島崎敏樹・岡田敬蔵 訳

    これだけの名著なので、岩波文庫での復刊もおかしくないほど
    ではないでしょうか?精神科医だけの需要でも相当なものが
    あると考えます.(2002/05/09)
  • ヒステリーの心理

    【著者】クレッチュメル、クレッチマー

    慈恵医大名誉教授新福先生絶賛の名著です.
    PTSD、摂食障害がクローズアップされている時代であれば
    こそ、こうした古典を虚心に読む層が確実にいるはずです.(2002/05/09)

V-POINT 貯まる!使える!