なおさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 サムライスピリッツ 【著者】内藤泰弘 内藤先生のトライガンが好きなんで、こちらも読んでみたいです(2007/02/09) マッハ 熱学の諸原理 【著者】マッハ 現在熱力学を勉強中で、この本の評判を聞いて読みたいと思いましたが、絶版で、大学の図書館にもありません。是非復刊を!(2007/01/24) 物理に関する10話 駿台レクチャー叢書 【著者】坂間 勇 どうしてもこの本が読みたいのですが、受験参考書という位置づけにされてしまうためか、大学の図書館にありません。駿台でこの先生の授業を受けた者としてこの本が読みたいです。古本屋さんなどでも全く見かけません。復刊お願い致します(2006/12/31) 大学入試 必修物理 上・下 【著者】坂間勇 谷藤祐 山本義隆 駿台の大御所3人によって著された本。山本義隆先生の講義を受け、「物理入門」で学んだ者として、大学に入った今でも興味があります。今尚、ネット上ではこの本の評判は高いのですが、手に入りません。是非復刊お願いします(2006/12/31) 物理学入門:大学受験必修 【著者】山本義隆 以前の大学受験における物理の問題集として名高い書物。僕の受験の時代にはもう既に絶版となってましたが、大学で科学を学んでる者として、駿台文庫の「物理入門」を読んで物理の勉強をした者として、一度は見てみたい本です。(2006/12/31) 物理・工学における偏微分方程式 【著者】コシリヤコフ, グリニエル, スミルノフ 現在微分方程式の勉強をしています。どうしてもこの本が読みたいのですが、なかなか見当たりません。なので是非復刊お願いします(2006/12/31) ボンボン坂高校演劇部 全12巻 【著者】高橋ゆたか 僕が小学校のときにジャンプで連載してた作品。大学に入ってから、何故か無性に読みたくなって古本屋を巡ったりしていますが、なかなか売っていません(1~3巻までは手に入れました)。バイト代も貯めて、今すぐにでも全巻セットで買える準備はしてあります!是非復刊お願いします!(2006/08/17) 熱学思想の史的展開―熱とエントロピー 【著者】山本義隆 最近まで大型の本屋さんでは見かけていましたが、この間この本を手に入れたくて○ュンク堂とか紀○国屋に行きましたが、在庫0。ア○ゾンのレビューなんかを読むと絶賛されてるので益々読みたくなりました。是非復刊をお願いします!(2006/08/17) 演習詳解 力学 【著者】江沢洋 中村孔一 山本義隆 是非復刊してください!期待してます!!!(2006/08/17) シュレミールと小さな潜水艦 【著者】斉藤洋 小学校6年生のとき、学校の図書館で借りた本です。僕はそれまで活字嫌いだったので、本一冊を読み通したことなんてなかったのですが、そんな僕でも引き込まれるように読んで、最後の場面には泣いてしまった本です。この本は学校の図書館に返却し、それ以来活字に親しむようになりましたが、最近、特に大学生になってから、どうしてもこの本を再び読みたいと思うようになりました。色々な古本市や神田などの古本屋街でも探しましたが、見つかりません。復刊お願い致します!(2006/08/01) マッハ力学 力学の批判的発展史 【著者】エルンスト・マッハ 著 / 伏見譲 訳 この本を手に入れるために神保町の古本屋街をずっと徘徊してますが、売ってません・・・(2006/07/26)
復刊リクエスト投票
サムライスピリッツ
【著者】内藤泰弘
マッハ 熱学の諸原理
【著者】マッハ
物理に関する10話 駿台レクチャー叢書
【著者】坂間 勇
大学入試 必修物理 上・下
【著者】坂間勇 谷藤祐 山本義隆
物理学入門:大学受験必修
【著者】山本義隆
物理・工学における偏微分方程式
【著者】コシリヤコフ, グリニエル, スミルノフ
ボンボン坂高校演劇部 全12巻
【著者】高橋ゆたか
熱学思想の史的展開―熱とエントロピー
【著者】山本義隆
演習詳解 力学
【著者】江沢洋 中村孔一 山本義隆
シュレミールと小さな潜水艦
【著者】斉藤洋
マッハ力学 力学の批判的発展史
【著者】エルンスト・マッハ 著 / 伏見譲 訳