復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

にこさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 5ページ

復刊リクエスト投票

  • クレオパトラの黒い溜息

    【著者】小峰元

    小峰元の文章は素敵過ぎる……どれも面白い作品なのにアルキ以外絶版とか有り得ない。(2010/08/07)
  • 真夜中のシンデレラ

    【著者】こいわ美保子

    すごく繊細優美な作風に惚れていました。一挙文庫化とかしてくれないものでしょうかね?コミックス未収録作品も読んでみたいッス!(2010/08/04)
  • 十八時の音楽浴

    【著者】海野十三

    とても読みたいです。
    SFは今こそ原点回帰すべきだ。(2010/06/27)
  • 日本SFこてん古典(全三巻)

    【著者】横田順彌

    こ、これは……ほすぃ( ノ゚Д゚)

    まず文学的価値が非常に高い!
    そして個人では収拾不可能である貴重な作品をも多く所収している!
    また、文庫ってのが良い!

    文庫でお願いしまふ。(2010/06/27)
  • 倒錯の森

    【著者】J・D・サリンジャー

    文庫化してくれればまちがいなく買います。うん。サリンジャーが死んだわけだしこの機会に……。(2010/06/27)
  • カ-ブの向う

    【著者】安部公房、安部公房

    非常に興味深い短篇集!
    何故絶版するのか……安部公房は新潮社に頼るしかない。
    あ、文庫でお願いします!(2010/05/15)
  • 虹よ、冒涜の虹よ

    【著者】丸山健二

    文庫で出たら間違いなく買います!
    確かに丸山さんの作品はあまり身近でないですね。(2010/05/15)
  • 鯨の絵巻

    【著者】吉村昭

    吉村さんは好きですねー。
    今あるのは歴史小説ばかりなので、こういった面もラインナップに加えて欲しいです。(2010/05/15)
  • 父を売る子・心象風景

    【著者】牧野信一

    これは欲しい。(2010/04/27)
  • むかしのしょうぼう いまのしょうぼう

    【著者】山本忠敬

    幼児期にこれを読んで育った……
    何百回も読みまくっているとボロボロになり、段々セロハンテープの塊みたいになってしまっていた。

    心に残る一冊です……復刊してたら記念に買います!(2010/03/31)
  • 冬の宿

    【著者】阿部知二

    ググってあらすじ見ただけで惚れた。岩波書店にしか出来ぬ一括復刊という大技を……是非!(2010/03/26)
  • 大尉の娘

    【著者】プーシキン

    うっ……この香り高い感じ良いじゃないですか。
    読みたくてたまらなくなってきた。題名からしてそそる。(2010/03/26)
  • 幻想薔薇都市

    【著者】加藤周一

    文庫で復刊お願いしたい(金銭的に)。
    加藤周一氏の真骨頂は小説であることを実感したい。(2010/03/26)
  • ノディエ幻想短篇集

    【著者】シャルル・ノディエ

    ぐぁぁぁ絶版かいぃ!

    岩波書店に直接リクエストもしようかしら。

    幻想小説&短篇&アンソロジーとか完璧過ぎる!
    復刊お願いします!(2010/03/26)
  • 無名作家の日記  他9篇

    【著者】菊池寛

    菊池寛の描く(短篇の)“現代もの”が読んでみたい為。
    表題作が有名ですし。(2010/03/26)
  • 海に生くる人々

    【著者】葉山嘉樹

    投票していなかったか……。
    『淫売婦~』よりもこっちを是非!(2010/03/26)
  • あひゞき,片恋,奇遇 他一篇(岩波文庫 緑 7-3)

    【著者】ツルゲーネフ

    あれっ?
    この名作がまさかの絶版(品切れ重版未定)してるのデスか……Σ(゚д゚;)
    二葉亭四迷の訳というのが岩波さんの歴史を感じさせる……!
    是非復刊を!(2010/03/26)
  • 巫女

    【著者】ラーゲルクヴィスト

    売っていたら迷わず買う。岩波文庫で売れないものが出るのは岩波書店が悪いのでは無く、薦めない(というか寧ろ蔑ろにしている感も……)書店の責任だと思う。(2010/03/26)
  • 現代小説ベスト10(全5巻)

    【著者】小松左京、野坂昭如他多数

    今から見たら(現代)ではないわけですが、それだけに得られるものも多いと考えまして。特に収録内容をちらりとみると“ベスト10”なれども現在、手軽に読めるようなものは少なそうですし。
    是非復刊を!(2010/03/25)
  • 幻想と怪奇

    【著者】仁賀克雄

    文庫で出してくれ――――――(p_-)(2010/03/25)

V-POINT 貯まる!使える!