復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

esploristoさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 3ページ

復刊リクエスト投票

  • 古語類語辞典―現代語から古語が引ける

    【著者】芹生公男

    古典語の知識を得たり、作歌の際に役立つ、ほとんど唯一の現代語から古語を引く辞典であり、品切れのままにしておくにはあまりにも惜しい書籍です。(2006/10/23)
  • ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて 2

    【著者】マイコンBASICマガジン編集部 編

    Vol.1にも投票させていただきましたが、それと同じ理由です。(2003/12/16)
  • オールアバウトナムコ

    ファミコンにどっぷりハマっていた子供の頃、一番好きなゲーム会社がナムコでした。愛らしいキャラクターやゲーム画面の統一性などを見て、丁寧にゲームを作る会社なんだなと、子供ながらに思っていました。ハードウェアが進歩して、初期のナムコのゲームのほのぼのとした雰囲気を今感じることはほとんどありません。あのころのナムコの思い出に浸りたいという期待を込めて、投票させていただきます。(2003/12/16)
  • Delphi オブジェクト指向プログラミング

    【著者】塚越 一雄

    オブジェクト指向について、噛んで含めるように解説した本です。とくにDelphiのバージョンにかかわらず使える本だと思いますので、復刊を希望します。(2003/05/26)
  • Delphi応用プログラミング

    【著者】塚越一雄

    Delphiの入門書を終えた方が読む本としては、ちょうどいい内容なのではないかと思います。復刊、あるいは、改訂の価値がある本だと思います。(2003/05/26)
  • はじめてのDelphi

    【著者】塚越 一雄

    著者の塚越さんという方は、プログラミングに精通されており、様々なプログラミング言語の入門書をお書きになっていて、なおかつその解説がわかりやすいと思います。私は塚越さんによるDelphi3部作をすべて持っていますが、絶版になってしまったのは残念です。是非とも、復刊、もう少し欲張りを言わせてもらえば、改訂版を出していただきたいです。なぜなら、この本が出た当時のDelphiのバージョンは1であり、現在すでに、バージョン7になっているからです。(2003/05/26)
  • マザー百科

    【著者】糸井重里監修

    ほのぼのしていて、陽気で、ちょっぴり寂しい、そんな雰囲気を持ったRPGで大好きでした。マザー百科のことは知りませんでしたが、有名だそうで、あのころを思い出すために読んでみたいと思います。是非とも復刊してほしいです。(2003/05/21)
  • 民法 全3巻

    【著者】我妻栄、有泉亨、川井健、遠藤浩

    法律の教科書、とりわけ大学者の書くそれというものは、教科書のくせに難解で読みにくいものだという先入観を持つ人は多いと思うし、私もそのように思っていた。しかし、我妻先生の教科書について言えば、それは当たらない。米倉明著「プレップ民法」の前書きには、司馬遼太郎の次のような言葉が引用されている。「近くの青年がある大学の民法総則の教科書を持ってきて……見せてもらうと、もう絶望的な文章なんです。十ページほどめくってもマルがないんですよ。……そこで……我妻栄さんの『民法総則』を買ってこいと。そしたら、その学生は夜が明けたように民法はこんなにわかりやすいものだったのかといっていました。」その我妻先生によるコンパクトな民法教科書で、長年改訂を重ね読み継がれてきた名著である。絶版のままにしておくのは惜しい。(2003/05/20)
  • 外交談判法

    【著者】カリエール

    日本人の考える「外交」とはどのようなものなのか。「毅然とした態度」をとる者が、常に勝てるのか。はたまた、どんなに戦略的思考に裏打ちされた行動であっても、外見上「弱腰」に見えれば常に外交として失敗なのか。そういったことを検討し、日本人の「外交」観をはっきりさせる上で、権謀術数渦巻くヨーロッパ大陸の外交官が18世紀に書いた古典を読むことも無意味ではあるまい。(2003/05/20)
  • ハンガリー事件と日本

    【著者】小島亮

    ハンガリー事件が日本の思想界に与えた影響は、他国の例に漏れず、大きかった。小熊英二著「民主と愛国」が出版され、戦後思想の実証的・本格的な再検討がなされつつある昨今、国際政治の文脈の中で戦後日本思想の動きに目を配る必要もあるであろうし、そうであれば、本書は未だその価値を失っていないからである。(2003/05/20)
  • 漢文法基礎

    【著者】二畳庵 主人

    漢文を包括的に解説し、かつ高校生向けの体裁を取る本というのはまれなので、すでに受験生ではないけれども、是非とも内容を読んでみたくなった。(2003/05/20)
  • 数学読本 6

    【著者】松坂和夫

    名著といわれるシリーズの中で、索引を含むこの巻だけが絶版となっているのは非常に惜しい。岩波書店としては、是非ともこのシリーズの価値を再認識し、全巻揃えていただきたい。(2003/05/20)
  • ロシア的人間

    【著者】井筒俊彦

    イスラム研究者だと思っていたが、ロシア文学まで研究していたとは知りませんでした。後に大イスラム学者・大哲学者となる人物のロシア文学論が読みたいと思います。(2003/05/20)

V-POINT 貯まる!使える!