四方山さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 消えた娘 【著者】クレイ・レイノルズ たまたまネット上で見つけた新潮文庫版のジャケットがとても気に入りました。 物語も、ちょっと他では味わえない奇妙なミステリーとのことで、読んでみたくなりました。(2025/04/09) あかいめのしろヘビ 【著者】木葉井悦子 未読です。 とても良い内容だと聞きました。 是非、読んでみたいです。(2025/04/08) ねこのまま 【著者】いわもと葉月 ネット上で数頁見ましたが、どれも本当に美しい画。 手元に置いてゆっくり眺めたい。(2025/04/01) 幸福への科学 【著者】不幸な子の生まれない対策室 恐ろしい本です。優生思想以外のなにものでもないものを、善い政策と信じきって語っている。 昔は¥500程度で古書店で購入出来ましたが、いつの頃からか見なくなりました。 いずれ、刊行した事実すら無かったことにされそうで恐ろしい。 ナチスの所業を残し伝え続けることの意義深さと同じ理由で、忘れられてはならない負の遺産の記録。(2024/11/29) アラバール戯曲集 第一巻~第四巻 【著者】フェルナンド・アラバール 古書が高いです。 1巻と4巻にいたっては滅多と見つかりません。(2024/11/17) 沙耶の唄 & 天使ノ二挺拳銃 Official Works 【著者】ニトロプラス ゲームをしないので、シナリオが気になる作品があると、ビジュアルブックやノベル等で楽しんでいます。 こちらもシナリオが良い作品。是非欲しい一冊です。(2024/11/03) 愛の傾向と対策 【著者】松岡 正剛、タモリ タモリさん好きです。是非読みたい。 古書価格が高過ぎます。(2024/10/27) ばいばいふくちゃん 【著者】くさかめぐみ ネット販売の古書店で既に売り切れていましたが、そこにあらすじが残っていました。 軽やかでファンシーな絵柄からは予想出来ない、難しい事柄を扱っていて驚き、是非とも全編ちゃんと読んでみたくなりました。(2024/10/14) みけねこキャラコ 【著者】どいかや キャラコのコンプレックスとの付き合い方と、微笑ましい顛末に心があたたかくなります。 全編可愛いのですが、扉絵の「はじめまして」、とこちらに挨拶してくれるキャラコが堪りません!(2024/10/11) くりちゃんとピーとナーとツー 【著者】どい かや 一度ジャケット変更をして復刊になったものの、また版元品切となっています。 絵もお話も本当に可愛い。 是非とも重版を…!(2024/10/11) 女中たち・バルコン 【著者】ジャン・ジュネ 現時点でジュネの戯曲の文庫は新刊では購読出来ない。 古書価格は高く、気軽には入手出来ない。(2024/08/01) ビバ! おりがみ 【著者】笠原邦彦 前川淳 表紙の“悪魔”にビックリしました。是非、折り方を知りたいです。(2024/07/10) 悪霊夢(ナイトメア) あつたゆりこホラー作品全集 【著者】あつたゆりこ 連載当時は幼さゆえに、絵が恐ろし過ぎて正視出来なかった。 物語は面白く惹き付けられたので、恐ろしい場面は、極力目にはいらないように読んでいました。 あれから40年経ち、今ではグロホラー漫画を楽しく読んでいます。 今度こそ、本作のショッキングシーンを凝視しつつ読み返したいです。(2024/06/23) にゃにゃのまほうのふろしき 【著者】わたりむつこ 絵もお話も可愛いです。 手元に置いておきたいです。(2024/06/12) ねこのうたたね 【著者】どいかや どいかや先生のファンで作品を集めています。 蒐集しだした時には既に品切重版未定で悲しく思っています。 比較的近場の図書館にも無く、ネットで数少ない画像を見る度に、絵と言葉の可愛いらしさに、欲しくてたまらなくなります。(2024/06/08) 氷の島とねこ 【著者】張佐和子 絵本にはまりコレクションをはじめました。色々検索したなかで、こちらの絵本もすごく気になりました。 絵もお話も気に入りました。 是非手元に残したい。(2024/03/10) いちょうやしきの三郎猫 【著者】成田雅子 絵本を調べていた際に、個性的な絵柄の表紙に惹き付けられました。 あらすじを読み、是非手元におきたく思いました。 電子書籍はありますが、本作のような素敵な物語と絵は、やはり紙媒体で堪能したい。(2024/02/16) やくそく 【著者】成田雅子 最近絵本にはまり、色々と調べたなかで本作品を知りました。 あらすじを知り、紙媒体で手元においておきたくなりました。 成田雅子さんの著作は、大人が読むと一層、胸を鷲掴みにされるテーマが多い。 他の作品も是非復刊を…!(2024/02/16) 天然色男児BURAY 全2巻 【著者】高橋一雅(高橋和希) 昔ネットで数頁のみ紹介されているのを見ましたが、既に本作から高橋先生の画力は高かった。 是非読破したいです。(2023/12/04) DUEL ART 高橋和希 遊戯王イラスト集 【著者】高橋和希 良い画集です。 保存用を購入しなかったのを悔いてます…。 元から画力もセンスもあり魅力的なイラストを描く作家様でしたが、『遊戯王』文庫版ジャケットや以降のイラストの、繊細さと艶が加味された画風は堪らないものがあります。 JC版と文庫版表紙は勿論、Vジャンプ表紙、イベント関連書き下ろし、Instagram等の本書未収録イラストも収めた、増補版での発刊を願っています。(2023/12/04) 前へ 1 2 次へ
復刊リクエスト投票
消えた娘
【著者】クレイ・レイノルズ
物語も、ちょっと他では味わえない奇妙なミステリーとのことで、読んでみたくなりました。(2025/04/09)
あかいめのしろヘビ
【著者】木葉井悦子
とても良い内容だと聞きました。
是非、読んでみたいです。(2025/04/08)
ねこのまま
【著者】いわもと葉月
手元に置いてゆっくり眺めたい。(2025/04/01)
幸福への科学
【著者】不幸な子の生まれない対策室
昔は¥500程度で古書店で購入出来ましたが、いつの頃からか見なくなりました。
いずれ、刊行した事実すら無かったことにされそうで恐ろしい。
ナチスの所業を残し伝え続けることの意義深さと同じ理由で、忘れられてはならない負の遺産の記録。(2024/11/29)
アラバール戯曲集 第一巻~第四巻
【著者】フェルナンド・アラバール
1巻と4巻にいたっては滅多と見つかりません。(2024/11/17)
沙耶の唄 & 天使ノ二挺拳銃 Official Works
【著者】ニトロプラス
こちらもシナリオが良い作品。是非欲しい一冊です。(2024/11/03)
愛の傾向と対策
【著者】松岡 正剛、タモリ
古書価格が高過ぎます。(2024/10/27)
ばいばいふくちゃん
【著者】くさかめぐみ
軽やかでファンシーな絵柄からは予想出来ない、難しい事柄を扱っていて驚き、是非とも全編ちゃんと読んでみたくなりました。(2024/10/14)
みけねこキャラコ
【著者】どいかや
全編可愛いのですが、扉絵の「はじめまして」、とこちらに挨拶してくれるキャラコが堪りません!(2024/10/11)
くりちゃんとピーとナーとツー
【著者】どい かや
絵もお話も本当に可愛い。
是非とも重版を…!(2024/10/11)
女中たち・バルコン
【著者】ジャン・ジュネ
古書価格は高く、気軽には入手出来ない。(2024/08/01)
ビバ! おりがみ
【著者】笠原邦彦 前川淳
悪霊夢(ナイトメア) あつたゆりこホラー作品全集
【著者】あつたゆりこ
物語は面白く惹き付けられたので、恐ろしい場面は、極力目にはいらないように読んでいました。
あれから40年経ち、今ではグロホラー漫画を楽しく読んでいます。
今度こそ、本作のショッキングシーンを凝視しつつ読み返したいです。(2024/06/23)
にゃにゃのまほうのふろしき
【著者】わたりむつこ
手元に置いておきたいです。(2024/06/12)
ねこのうたたね
【著者】どいかや
蒐集しだした時には既に品切重版未定で悲しく思っています。
比較的近場の図書館にも無く、ネットで数少ない画像を見る度に、絵と言葉の可愛いらしさに、欲しくてたまらなくなります。(2024/06/08)
氷の島とねこ
【著者】張佐和子
絵もお話も気に入りました。
是非手元に残したい。(2024/03/10)
いちょうやしきの三郎猫
【著者】成田雅子
あらすじを読み、是非手元におきたく思いました。
電子書籍はありますが、本作のような素敵な物語と絵は、やはり紙媒体で堪能したい。(2024/02/16)
やくそく
【著者】成田雅子
あらすじを知り、紙媒体で手元においておきたくなりました。
成田雅子さんの著作は、大人が読むと一層、胸を鷲掴みにされるテーマが多い。
他の作品も是非復刊を…!(2024/02/16)
天然色男児BURAY 全2巻
【著者】高橋一雅(高橋和希)
是非読破したいです。(2023/12/04)
DUEL ART 高橋和希 遊戯王イラスト集
【著者】高橋和希
保存用を購入しなかったのを悔いてます…。
元から画力もセンスもあり魅力的なイラストを描く作家様でしたが、『遊戯王』文庫版ジャケットや以降のイラストの、繊細さと艶が加味された画風は堪らないものがあります。
JC版と文庫版表紙は勿論、Vジャンプ表紙、イベント関連書き下ろし、Instagram等の本書未収録イラストも収めた、増補版での発刊を願っています。(2023/12/04)