import tensor苦労さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 流体力学 <新物理学シリーズ 21> 【著者】巽友正 流体力学(巽友正)はものすごくいい本なんですけど、絶版で値段が大変なことになっている(2021/02/09) 関数解析 全2巻 【著者】田辺広城 位相ベクトル空間について詳細な解説がある唯一無二の和書。(2018/08/11) 位相ベクトル空間・超関数・核 (上)(下) 【著者】トレーブ (著), 松浦 重武 (翻訳) シュワルツェネッガー超関数の位相について詳しく知りくて読んだ。人前で位相ベクトルについて堂々と語れ、優越感に浸れる、ということ以外にも多くのものを得た気がする。(2016/09/09) 応用超関数論 I・II 【著者】今井功 物理、特に流体力学への応用を意識した佐藤超関数の入門書。1巻、2巻の両方とも復刊希望。 抽象論よりも豊富な具体例の計算を重視しており、非常にとっつきやすい。(2016/09/09) 位相幾何学 【著者】服部晶夫 咽喉から手が出るほどではないが欲しい。(2009/02/20) 岩波基礎数学選書 ホモロジー代数 【著者】河田敬義 本書は以前復刊されたとき購入したが、梅雨時にカビが生えてしまい捨ててしまった。再度購入しようと思ったが、時既に遅しで絶版になっていた。(2009/02/20) 特殊函数 【著者】犬井鉄郎 欲しい.携帯にも便利です.(2007/06/06) 数理物理学の方法 全4巻 【著者】R.クーラント D.ヒルベルト ないと困るわけではないがあると助かる。(2006/05/11)
復刊リクエスト投票
流体力学 <新物理学シリーズ 21>
【著者】巽友正
関数解析 全2巻
【著者】田辺広城
位相ベクトル空間・超関数・核 (上)(下)
【著者】トレーブ (著), 松浦 重武 (翻訳)
応用超関数論 I・II
【著者】今井功
抽象論よりも豊富な具体例の計算を重視しており、非常にとっつきやすい。(2016/09/09)
位相幾何学
【著者】服部晶夫
岩波基礎数学選書 ホモロジー代数
【著者】河田敬義
特殊函数
【著者】犬井鉄郎
数理物理学の方法 全4巻
【著者】R.クーラント D.ヒルベルト