鈴白さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 トリニティ・ブラッド 【著者】吉田直 一部しか所有していないけど、もう一度読み返したいため。(2013/03/07) 封殺鬼シリーズ「紺青の怨鬼」(他全28巻) 【著者】霜島ケイ 図書館で読んでいたのですが、やはり手元に置いて読み直したいので。(2011/08/27) 戒 【著者】小山歩 ファンタジーノベル大賞ということで、図書館で借りた本です。数ある大賞作品の中でも、心に残る作品ですので、ぜひ。 (できれば、2作目も出してほしいのですが。。。)(2010/04/29) 闇の継承・日影成璽シリーズ全3巻 【著者】山藍紫姫子 図書館で読んで、面白かったので、また読みたいです(2009/04/18) 緑川ゆき未収録作品の短編集 【著者】緑川ゆき 緑川さんのファンなので(2008/02/21) 地図と地名による地理攻略 【著者】権田雅幸 佐藤 裕治 古本屋の価格がどう見ても適正でない。 弟が欲しがっているので、もし復刊されるならうれしいなと(2007/01/27) 黄色いダイアモンド 【著者】木原音瀬 図書館で読んでとても好きになりました。つらい話だけど、もう一度読みたいです。(2006/08/22) 羽海野チカ全同人誌作品集 【著者】羽海野チカ 羽海野さんのファンなので、読みたいです。ついでに、高村ファンでもあるので。(2006/01/20) 道原かつみさんが 描かれた『間の楔 イラスト集』 【著者】吉原理恵子 間の楔好きだったので、懐かしさで投票です。(2005/09/05) 奥瀬ちか単行本未収録作品集 【著者】奥瀬ちか 雑誌で読んだときに、かなり好きだった作品だったのですが、いつか単行本化すると思っていたら、その後コミッククリムゾンは休刊になってしまったそうなので…。できたら、もう一度読みたい作品です。(2005/06/18) 高尾滋コミック未収録作品(帝都南天隊 歌姫 デイジー・トリック トゥモロウランド 【著者】高尾滋 高尾さんファンなのですが、雑誌は読んでないので、ぜひ読みたいです。(2005/06/17) セカンド・セレナーデ 【著者】木原音瀬 ぜひ、復刊して欲しいです。この作品も読んだことがないので、ほかの作品もぜひ復刊して欲しいです。(2005/06/13) 小説アイス/単行本未収録作品 【著者】木原音瀬 雑誌に掲載されているものでは、未読なのでぜひ単行本化して欲しいです。(2005/06/13) センチメンタル・フレンド 【著者】木原音瀬 読みたいです!なかなか、古本屋などでも見つけることができないので、ぜひ復刊して欲しいです。(2005/06/13) 深山木薬店説話集(薬屋探偵妖綺談シリーズ) 【著者】高里椎奈 読んでみたいです。(2005/01/15) 真夜中を駆けぬける 【著者】依田沙江美 二巻だけ、買ってしまったのですが。とても、話の流れ・雰囲気が気に入ってる作品なので、一作目も読みたい!と思って。(2004/04/25)
復刊リクエスト投票
トリニティ・ブラッド
【著者】吉田直
封殺鬼シリーズ「紺青の怨鬼」(他全28巻)
【著者】霜島ケイ
戒
【著者】小山歩
(できれば、2作目も出してほしいのですが。。。)(2010/04/29)
闇の継承・日影成璽シリーズ全3巻
【著者】山藍紫姫子
緑川ゆき未収録作品の短編集
【著者】緑川ゆき
地図と地名による地理攻略
【著者】権田雅幸 佐藤 裕治
弟が欲しがっているので、もし復刊されるならうれしいなと(2007/01/27)
黄色いダイアモンド
【著者】木原音瀬
つらい話だけど、もう一度読みたいです。(2006/08/22)
羽海野チカ全同人誌作品集
【著者】羽海野チカ
読みたいです。ついでに、高村ファンでもあるので。(2006/01/20)
道原かつみさんが 描かれた『間の楔 イラスト集』
【著者】吉原理恵子
奥瀬ちか単行本未収録作品集
【著者】奥瀬ちか
いつか単行本化すると思っていたら、その後コミッククリムゾンは休刊になってしまったそうなので…。
できたら、もう一度読みたい作品です。(2005/06/18)
高尾滋コミック未収録作品(帝都南天隊 歌姫 デイジー・トリック トゥモロウランド
【著者】高尾滋
雑誌は読んでないので、
ぜひ読みたいです。(2005/06/17)
セカンド・セレナーデ
【著者】木原音瀬
ほかの作品もぜひ復刊して欲しいです。(2005/06/13)
小説アイス/単行本未収録作品
【著者】木原音瀬
未読なのでぜひ単行本化して欲しいです。(2005/06/13)
センチメンタル・フレンド
【著者】木原音瀬
深山木薬店説話集(薬屋探偵妖綺談シリーズ)
【著者】高里椎奈
真夜中を駆けぬける
【著者】依田沙江美
とても、話の流れ・雰囲気が気に入ってる作品なので、
一作目も読みたい!と思って。(2004/04/25)