ttttttさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 29ページ 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 西欧革命とマルクス、エンゲルス 【著者】淡路憲治 良書ですので復刊お願いします。(2002/03/10) マルクス・エンゲルスの世界史像 【著者】山之内靖 名著ですので復刊お願いします。(2002/03/10) 階級的自覚の論理 【著者】イリング・フェッチャー(Iring Fetscher)/著 平井俊彦/訳 名著ですので復刊して下さい。(2002/03/10) 弁証法の本質と諸形態 付・学の体系と関係の存在論[ヘーゲル小論文集] 【著者】ローベルト・ハイス/著 加藤尚武/訳 有名な本ですので手に入るようにして下さい。(2002/03/10) ヘーゲル左派論叢 全4巻 【著者】良知力, 広松渉/編 第4巻のみ入手可ですが、第1巻と第3巻も入手できるようにしてほしい。あと、適当な編集者にお願いして(良知力/広松渉両氏が故人になったため)第2巻を刊行してほしい。(2002/03/10) 世界の思想家12 ヘーゲル 【著者】ヘーゲル/著 広松渉/編 ヘーゲルの入門書として最良です。(2002/03/10) 「政策科学」と統計的認識論 【著者】大西広 社会統計学の重要書です。(2002/03/10) 経済学と統計 改訂新版 【著者】上杉正一郎 良書です。(2002/03/10) マルクス主義と統計 【著者】上杉正一郎 良書です(2002/03/10) 社会統計学研究 ドイツ社会統計学分析 【著者】有田正三 良書です。(2002/03/10) 講要 社会統計学 【著者】有田正三 良書です。(2002/03/10) フランクフルト学派の統計学 【著者】有田正三/編訳 フランクフルト学派の統計学についての基本文献です。(2002/03/10) 社会科学のための統計学 【著者】内海庫一郎/編 良書です。(2002/03/10) 岩波基礎数学選書 確率論 【著者】伊藤清 (2002/03/10) カルト教団からわが子を守る法 【著者】J.C.ロス (2002/03/09) 南京大虐殺 決定版 【著者】洞富雄 極右の歴史修正主義者により、「南京大虐殺はなかった」などのデマが広められているなか、このようなしっかりした歴史書が読みつがれていくべきだと思います。(2002/03/09) 南京大虐殺の証明 【著者】洞富雄 歴史修正主義が蔓延するなか、必読書であると思います。是非復刊お願いします。(2002/03/09) 三浦つとむ選集 全6巻 (1-5巻, 補巻) 【著者】三浦つとむ 重要書ですので全巻揃いで手に入るようにして下さい。(2002/03/09) 戦後日本共産党史 増補 【著者】小山弘健 戦後日本共産党史研究の基本文献ですのでぜひ復刊して下さい。(2002/03/09) 日本の暗黒 実録・特別高等警察 (全4巻) 【著者】下里正樹 宮原一雄 (著者) 森村誠一(パネリスト) 戦前の特別高等警察と日本共産党を描いたノンフィクションとして非常に優れているので、ぜひ復刊をお願いします。(2002/03/09) 前へ 1 2 … 27 28 29 30 31 … 43 44 次へ
復刊リクエスト投票
西欧革命とマルクス、エンゲルス
【著者】淡路憲治
マルクス・エンゲルスの世界史像
【著者】山之内靖
階級的自覚の論理
【著者】イリング・フェッチャー(Iring Fetscher)/著 平井俊彦/訳
弁証法の本質と諸形態 付・学の体系と関係の存在論[ヘーゲル小論文集]
【著者】ローベルト・ハイス/著 加藤尚武/訳
ヘーゲル左派論叢 全4巻
【著者】良知力, 広松渉/編
世界の思想家12 ヘーゲル
【著者】ヘーゲル/著 広松渉/編
「政策科学」と統計的認識論
【著者】大西広
経済学と統計 改訂新版
【著者】上杉正一郎
マルクス主義と統計
【著者】上杉正一郎
社会統計学研究 ドイツ社会統計学分析
【著者】有田正三
講要 社会統計学
【著者】有田正三
フランクフルト学派の統計学
【著者】有田正三/編訳
社会科学のための統計学
【著者】内海庫一郎/編
岩波基礎数学選書 確率論
【著者】伊藤清
カルト教団からわが子を守る法
【著者】J.C.ロス
南京大虐殺 決定版
【著者】洞富雄
南京大虐殺の証明
【著者】洞富雄
三浦つとむ選集 全6巻 (1-5巻, 補巻)
【著者】三浦つとむ
戦後日本共産党史 増補
【著者】小山弘健
日本の暗黒 実録・特別高等警察 (全4巻)
【著者】下里正樹 宮原一雄 (著者) 森村誠一(パネリスト)