さーちゃんさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 カロリーヌとおともだち <オールカラー版 世界の童話> 【著者】ピエール・プロブスト 大好きなシリーズです。 世界のことを、この本で知りました。 絵もかわいいので、今でも探している人、多いですよ。(2008/11/27) アップルパイをつくりましょ -りょこうもいっしょにしちゃいましょ- 【著者】マージョリー・プライスマン 絵本専門店でも問い合わせの多いこの絵本。 ぜひ、復刊して欲しいものです。(2008/11/27) 黒ねこジェニーの誕生日 【著者】エスター・アベリル 洋書でも大人気のこのシリーズ。 こんなに可愛くて、おしゃれで、素敵な絵本。 出さないなんて、もったいなさすぎです。 絶対売れるのに~!!(2008/11/27) ジュンと秘密の友だち 【著者】佐藤さとる 岩波書店からも出版されていたのですが、全て絶版とのこと。 本当に残念としか言いようがありません!! コロボックルファンの方も、あまり読んだことのない方も、 ぜひ、読んで頂きたいです。 みなさま、復刊リクエスト、お願いいたします。(2008/11/01) だれも知らない小さな国(講談社初期版) 【著者】佐藤さとる このころの装丁、箱入りで美しいですよね。 佐藤さん・村上さんファンなら、絶対欲しいはず!(2008/11/01) うみをあげるよ 【著者】山下明生・作、村上勉・絵 これ、絶版になったこと知らない人が多そうですね。 でも知ったら、絶対残念に思うはず! 名作です。(2008/11/01) わんぱく天国 【著者】佐藤さとる こんな名作を絶版にするなんて、もったいない! 今の子供たちにこそ伝えたい本です。(2008/11/01) ファンタジーの世界 【著者】佐藤暁(佐藤さとる) すばらしい本だと思うので。(2008/11/01) 佐藤さとる全集 全12巻 【著者】佐藤さとる こんな名作揃いも全集が手に入らないないなんて!!(2008/11/01) まめだぬき 【著者】佐藤さとる 文 / 村上勉 絵 手に入らないなんてもったいないです!!(2008/11/01) レメディオス・バロ 予期せぬさすらい 【著者】シャネット・A.カプラン 中野恵津子 もっとたくさんの人に、この世界を見てほしい(2008/11/01) 龍と魔法使い 全十巻 【著者】榎木洋子 好きな作家でした。 中学生の頃はまりました(2008/08/29) 銀の海 金の大地 全11巻 【著者】氷室冴子 氷室冴子さんが亡くなられて、本当にショックです。 氷室さんの文章は、歴史ものから現代ものまで幅広く、大胆に描かれていて、太古の昔のはずの登場人物たちも、まるで私達と同じ時を生きているように感じられました。(2008/08/29) 豆つぶほどの小さな犬(講談社初期版) 【著者】佐藤さとる 佐藤さんの作品は、現代の子ども達にも、読んで欲しいです。(2008/03/24) オズ・シリーズ 全14巻 【著者】ライマン・フランク・ボーム この豊かな想像力に圧倒されます。 こんな名作が絶版なんて、もったいなさすぎ!(2007/12/13) 勾玉三部作(空色勾玉、白鳥異伝、薄紅天女) 全3冊 【著者】荻原規子 何しろ表紙が良い! あの版画の独特の雰囲気が、本当に神話の時代を思わせてくれます。 残念ながら今の装丁より、数倍読みたくなります。(2007/12/13) 佐藤さとるファンタジー全集 【著者】佐藤さとる 日本が誇る、ファンタジーの名手です。 今、こんなに素敵な物語の書き手はいるでしょうか。 なくしてはいけない、名作ばかりです。ぜひ復刊を!!(2007/02/23) ゆうちゃんとめんどくさいサイ 【著者】西内みなみ 小さい頃大好きでした!板橋区美術館で原画を見て、もう一度読みたくなりました。「ぞうくんのさんぽ」で大人気のなかのひろたかさんの絵本、復刊されたら絶対にロングセラーになると思うんだけどなあ~・・・(2005/11/11) まいごのまめのつる 【著者】こだまともこ 小さい頃、大好きだった絵本です。こどものともでは良い絵本でもハードカバー化されず、世の中から消えていってしまうことが多く、とても残念でなりません。ぜひ、復刊を!!(2005/11/10) 忘れものの森 【著者】ねべりよん ずっと探していたのですが、Miaさんに教えていただきました。学校の図書館で出会ったという方、小学校で一番印象に残っているというコメントの方が多くて、さすが岡田淳さん!と思いました。今、こういった児童文学を書ける方、少ない気がします。こどもの心にきちんと寄り添っている、この作品、ぜひ復刊して頂きたいです。(2005/11/10) 前へ 1 2 次へ
復刊リクエスト投票
カロリーヌとおともだち <オールカラー版 世界の童話>
【著者】ピエール・プロブスト
世界のことを、この本で知りました。
絵もかわいいので、今でも探している人、多いですよ。(2008/11/27)
アップルパイをつくりましょ -りょこうもいっしょにしちゃいましょ-
【著者】マージョリー・プライスマン
ぜひ、復刊して欲しいものです。(2008/11/27)
黒ねこジェニーの誕生日
【著者】エスター・アベリル
こんなに可愛くて、おしゃれで、素敵な絵本。
出さないなんて、もったいなさすぎです。
絶対売れるのに~!!(2008/11/27)
ジュンと秘密の友だち
【著者】佐藤さとる
本当に残念としか言いようがありません!!
コロボックルファンの方も、あまり読んだことのない方も、
ぜひ、読んで頂きたいです。
みなさま、復刊リクエスト、お願いいたします。(2008/11/01)
だれも知らない小さな国(講談社初期版)
【著者】佐藤さとる
佐藤さん・村上さんファンなら、絶対欲しいはず!(2008/11/01)
うみをあげるよ
【著者】山下明生・作、村上勉・絵
でも知ったら、絶対残念に思うはず!
名作です。(2008/11/01)
わんぱく天国
【著者】佐藤さとる
今の子供たちにこそ伝えたい本です。(2008/11/01)
ファンタジーの世界
【著者】佐藤暁(佐藤さとる)
佐藤さとる全集 全12巻
【著者】佐藤さとる
まめだぬき
【著者】佐藤さとる 文 / 村上勉 絵
レメディオス・バロ 予期せぬさすらい
【著者】シャネット・A.カプラン 中野恵津子
龍と魔法使い 全十巻
【著者】榎木洋子
中学生の頃はまりました(2008/08/29)
銀の海 金の大地 全11巻
【著者】氷室冴子
氷室さんの文章は、歴史ものから現代ものまで幅広く、大胆に描かれていて、太古の昔のはずの登場人物たちも、まるで私達と同じ時を生きているように感じられました。(2008/08/29)
豆つぶほどの小さな犬(講談社初期版)
【著者】佐藤さとる
オズ・シリーズ 全14巻
【著者】ライマン・フランク・ボーム
こんな名作が絶版なんて、もったいなさすぎ!(2007/12/13)
勾玉三部作(空色勾玉、白鳥異伝、薄紅天女) 全3冊
【著者】荻原規子
あの版画の独特の雰囲気が、本当に神話の時代を思わせてくれます。
残念ながら今の装丁より、数倍読みたくなります。(2007/12/13)
佐藤さとるファンタジー全集
【著者】佐藤さとる
今、こんなに素敵な物語の書き手はいるでしょうか。
なくしてはいけない、名作ばかりです。ぜひ復刊を!!(2007/02/23)
ゆうちゃんとめんどくさいサイ
【著者】西内みなみ
板橋区美術館で原画を見て、もう一度読みたくなりました。
「ぞうくんのさんぽ」で大人気のなかのひろたかさんの絵本、復刊されたら絶対にロングセラーになると思うんだけどなあ~・・・(2005/11/11)
まいごのまめのつる
【著者】こだまともこ
こどものともでは良い絵本でもハードカバー化されず、世の中から消えていってしまうことが多く、とても残念でなりません。
ぜひ、復刊を!!(2005/11/10)
忘れものの森
【著者】ねべりよん
学校の図書館で出会ったという方、小学校で一番印象に残っているというコメントの方が多くて、さすが岡田淳さん!と思いました。
今、こういった児童文学を書ける方、少ない気がします。こどもの心にきちんと寄り添っている、この作品、ぜひ復刊して頂きたいです。(2005/11/10)