復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ネミサマさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 44ページ

復刊リクエスト投票

  • ポカパック島の黒い鞄

    【著者】シャーロット・マクラウド

    お・も・し・ろ・そう!(2003/10/13)
  • 静電気の話

    【著者】A. D. ムーア

    かなり、興味があるので投票します。(2003/10/13)
  • イギリス怪奇傑作集

    【著者】橋本槇矩・宮尾洋史訳

    独断と、偏見で勝手に見れば、イギリスというところは、
    ある意味「怪奇」のメッカなので読みごたえありそう。(2003/10/13)
  • 無限、宇宙および諸世界について

    【著者】ブルーノ

    ちょっとだけは、名前を聞いたことはあるが、詳しくは知ら
    ないので、一票。(2003/10/12)
  • レメディオス・バロ展 図録

    【著者】野中雅代・監修

    まったく、知らないが、興味があるので、投票します。(2003/10/12)
  • 砂漠の豹イブン・サウド

    【著者】ブノワ・メシャン

    かなり興味あり!(2003/10/09)
  • 世界史こぼれ話

    【著者】三浦一郎

    歴史にも、「こぼれ話」にも興味があるので、読んでみたい。(2003/10/09)
  • 土の子育て

    【著者】青空保育なかよし会

    私事ですが、結構「どろんこ」の色々の遊びで、育ちました。(2003/10/09)
  • 意味の変容

    【著者】森敦

    こう言う類いのものは、しっかりと読んでみないと、ホントウ
    に面白いかは、なんとも言えないが、「内容」を見た限りでは
    面白そうです。(2003/10/07)
  • 動物のぞき

    【著者】幸田文

    ネットで、内容を調べたら面白そうなので、投票します。
    かんたんな内容を「掲示板」に載せておきました。(2003/10/05)
  • 入門エレクトロニクス(全10巻)

    【著者】丹羽一夫 新井晃 柴崎功 橋本尚 橘瑞穂 泉弘志 田嶋一作

    ここの出版社は、模型や、ラジオなどの手作りのホビーを
    戦前よりやっていた、いわば老舗です。模型などの手作り
    が趣味だった父に、この出版社の「代理店」で様々な模型
    を売っていた「科学教材社」という店に何度か行ったこと
    があり、 ここの初歩のラジオ」や「無線と実験」や、
    その他エレクトロニクスの回路集などを、随分読みました。
    よって、このシリーズも、かなりのレベルの著者陣でしよう。(2003/10/05)
  • イギリスのお菓子

    【著者】北野佐久子

    「2」の方に、先に投票してしまったので「ついで」と言って
    は、何ですが、こちらにも、一票。(2003/10/05)
  • イギリスのお菓子2

    【著者】北野佐久子

    今から、何十年か昔に「ふしぎの国のアリス」を読んだ時、
    「タルト」が、どう言うわけか、その頃の訳では「饅頭」と
    なっていました。 そして、それを読んでから、また、10
    ~15年して、実際にタルトなるものを食べつつ、「ウ~ン
    これは、どうみても『饅頭』じゃぁないよなぁ!!」と、
    思った覚えが、今でも残っています。 そんな興味から
    読んでみたいと思います。(2003/10/05)
  • おばけのコンサート

    【著者】たむらしげる

    NHKテレピのニュースによると、また、最近、童話や、絵本
    の「読み聞かせ」が「流行って」いるそうですから、そんなに
    良い絵本なら、需要がありそうです。(2003/10/05)
  • Pornoなら英語は3倍速くマスターできる 英語ドキドキ上達法

    【著者】益子政史

    確かに、速く覚えられるのは、大変興味があるが、もしかして
    ヘンな英語を覚えては仕舞わぬかと、余計な心配をして
    しまいました。(でも、面白そう)(2003/10/05)
  • イギリス料理を召し上がれ

    【著者】北野佐久子

    真に、申しわけありませんが、イギリスには、ビフテキ以外
    おいしい物がないと言う「偏見」を信じている者ですが、
    それが、間違っているのか、いないのか確かめる意味で
    読ませて頂きたいです。(2003/10/04)
  • クィーン

    【著者】アレックス・ヘイリー

    「ルーツ」の著者が、母方のほうのルーツも辿ったと言うこと
    ですネ!(2003/10/04)
  • フランス軍中尉の女

    【著者】ジョン・ファウルズ

    「くろさん」内容を書いて下さって、ありがとう!面白そう
    なので、一票!(2003/10/04)
  • 僕らは星のかけら

    【著者】マーカス・チャウン

    あんまりハイ・ポープに読むと、悲観的になって肩が凝るので
    「ああ、こんなことまで分かって来たのか!」と読めば、
    面白いでしょう。 確かに「宇宙」は、人間たちのように
    セコセコしてはいないようですから。(2003/10/04)
  • 憲法と政教分離

    【著者】百地章

    かなり、興味有り。(2003/10/03)

V-POINT 貯まる!使える!