yyさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 日東壮遊歌 ハングルでつづる朝鮮通信使の記録 【著者】金仁謙 外交官の本音が書いてあって貴重(2014/03/03) 三国史記倭人伝 【著者】佐伯有清 古書高騰のため(2013/09/06) 最強の狙撃手 【著者】アルブレヒト ヴァッカー 筆を濁すこと無く戦争を描写している。 古書店の価格もプレミア付きで、需要はあるのだろう。 自分は定価の2倍で手に入れたが、いまや3倍にまで高騰している。 この価格差は、読者をかえって遠ざけているようで残念。 原書房の復刊フェアを開催されている御社に依頼する次第です。(2013/07/21) 日本語表現大辞典 【著者】小内一 この本の存在を知ったときには、すでに絶版か。 復刊を望む。(2011/09/15) 太平記 全二冊 【著者】岡見正雄 古書店での価格が高いので。(2011/09/15) 困ったときに役に立つ将棋格言豆事典 【著者】浦野真彦 某評価サイトでも高評価(2010/02/26) 華麗なる将棋大技テクニック : 「問題150」飛車角の大駒が盤上に舞う! 【著者】金子タカシ、森内俊之 噂は聞いているが、見たことがない(2010/02/26) 消えた戦法の謎―あの流行形はどこに!? 【著者】勝又清和 なかなか手に入らないので、興味をそそられています。(2009/09/01)
復刊リクエスト投票
日東壮遊歌 ハングルでつづる朝鮮通信使の記録
【著者】金仁謙
三国史記倭人伝
【著者】佐伯有清
最強の狙撃手
【著者】アルブレヒト ヴァッカー
古書店の価格もプレミア付きで、需要はあるのだろう。
自分は定価の2倍で手に入れたが、いまや3倍にまで高騰している。
この価格差は、読者をかえって遠ざけているようで残念。
原書房の復刊フェアを開催されている御社に依頼する次第です。(2013/07/21)
日本語表現大辞典
【著者】小内一
復刊を望む。(2011/09/15)
太平記 全二冊
【著者】岡見正雄
困ったときに役に立つ将棋格言豆事典
【著者】浦野真彦
華麗なる将棋大技テクニック : 「問題150」飛車角の大駒が盤上に舞う!
【著者】金子タカシ、森内俊之
消えた戦法の謎―あの流行形はどこに!?
【著者】勝又清和