復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

john starさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 貨幣論 貨幣の成立とその第1の機能(価値の尺度)

    【著者】久留間鮫造

    『資本論』を読み解くうえで価値表現の問題、とりわけ貨幣の価値尺度機能の理解が重要だと感じるため。

    久留間『価値形態論と交換過程論』とあわせて復刊を希望します。(2025/05/17)
  • 価値形態論と交換過程論

    【著者】久留間鮫造

    以下の経緯から、是非とも読んでみたいです。

    『資本論』の講座(第1巻1章3節の回:2024年11月)で講師が推薦していて、講師によると、「価値表現(価値形態・交換価値)の問題は『資本論』全体を通じて重要で、先行研究の中でも本書が今なお最重要」とのこと。
    講師の論文によると各国賃金の相違、世界市場の箇所(第1巻20章)でも価値表現の問題が絡むため、現代的には貿易戦争を読む際にも土台になる。(2025/05/17)
  • マダガスカル

    【著者】ユベール・デシャン

    マダガスカル研究の古典であるため(2014/07/19)
  • 匙はウサギの耳なりき―ドイツ語源学への招待

    【著者】石川光庸

    ドイツ語学習者として読みたいから。(2012/06/26)
  • 歴史学へのいざない

    【著者】斉藤孝

    読みたいから。(2012/05/07)
  • 衛藤ヒロユキ短編集(仮)

    【著者】衛藤ヒロユキ

    エトー先生の昔の漫画が読みたいから。(2012/05/06)
  • 餓狼伝説シリーズ

    【著者】細井雄二

    “激読”したいから。それとニコ動のボンテリP氏の影響。(2012/05/01)
  • 小説 魔法陣グルグル ~対決!マリオネード チャバイ村を救え!!~

    【著者】原作:衛藤ヒロユキ 著:小松崎康弘

    グルグル関連で唯一、ブックオフを何軒回っても見つからなかったため、復刊を希望したい。(2011/12/13)

V-POINT 貯まる!使える!