復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

童話くんさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 4ページ

復刊リクエスト投票

  • ロボットの描き方

    【著者】林 晃

    かっこいいロボットのイラストを描くためには、この本が必要。(2011/07/15)
  • オカルトの描き方

    【著者】林 晃

    水木しげるのような妖怪マンガ好きなひとには必須(2011/07/15)
  • 雲海の旅人(1、2)

    【著者】あろひろし

    続編を作るべき(2011/06/25)
  • TWIN SIGNAL

    【著者】大清水さち

    面白いマンガなので現在の人にも読んでもらうべき(2011/06/24)
  • ゲゲゲの鬼太郎絵物語シリーズ・妖怪百戦・ふしぎ話

    【著者】水木しげる

    絶対見てみたいです(2011/06/24)
  • 長谷川裕一ひとりスーパーロボット大戦大外伝 全3巻

    【著者】長谷川裕一

    こういうのはもっとたくさんの人に読んでもらうべき(2011/06/24)
  • フィンダス・シリーズ

    【著者】スベン・ノルドクビスト

    これほどさまざまな話がまだ日本語版になっていないのは寂しい限りです。
    復刊だけでなく、まだ日本語訳されてないのも発行されるのを希望します(2011/06/12)
  • ソフトクリームとっきゅう

    【著者】矢玉 四郎 (文) 井沢 洋二 (絵)

    なかなかなほのぼの童話はもっとたくさんの人に読んでもらうべきです(2011/06/03)
  • 漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ

    【著者】坂井孝行 など多数

    怪獣映画を漫画化してものは他には無い上に、単行本化もされてない話もあるので、復刻だけでなく初刊も必要です
    僕が知ってる限りでは・・・
    河本ひろし・川石てつや・西川伸司などがゴジラの漫画を描いてくれました(2011/05/31)
  • モスラ コロコロコミック版

    【著者】坂井孝行

    漫画版ゴジラ・ガメラだけでなく、これほど素晴らしい漫画は絶対に製本になって復刻されるべし(2011/05/31)
  • りんご畑の特別列車

    【著者】柏葉幸子

    文庫本になってるのは今一面白くない感じがするので、初刊のサイズで復刊してほしい(2011/05/27)
  • ナナのぼうけん

    【著者】メルセ コンパニ・文 アグスティ アセンシオ・絵

    これほど面白い絵本は、もっとたくさんの人たちに読んでもらいたい(2011/05/27)
  • 水木しげる珍撰集 大ボラ鬼太郎

    【著者】水木しげる

    僕も見てみたいです(2011/05/27)
  • 最新版ゲゲゲの鬼太郎

    【著者】水木プロ作品

    原作にも無い特別なストーリー。
    とても面白いのでもっとたくさんの人に見てもらうべき(2011/05/27)
  • 宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)

    【著者】松本零士・手塚治虫 他

    面白そうですね
    ぼくも読んでみたいです(2011/05/26)
  • コックの正太さんシリーズ(あかねおはなし図書館)

    【著者】作:茂市久美子/絵:土田義晴

    4作品までは読みましたが、他の人にもたくさん読んでもらいたいと思います。
    できれば、続編も希望します(2011/05/25)
  • ねこじゃら商店

    【著者】富安陽子

    おおきなポケット 67号 1997年10月号に載っていた「ねこじゃら商店」をリメイクした短編集なのですが、原作と大きくかけ離れている点があるので、原作を載せて復刻を希望します。(2011/05/14)
  • やまんば山のモッコたち

    【著者】富安陽子

    とても面白い本なのでもっといろんな人たちに読んでもらいたいです(2011/05/14)
  • ゴジラシリーズ

    【著者】著者多数

    漫画版は映画にないような面白さがある(2011/05/11)
  • サイレントナイト翔 全2巻

    【著者】車田正美

    今まで読んだこともなく、ネットで一部一部を見ただけなのでぜひ読んでみたい!(2011/05/11)

V-POINT 貯まる!使える!