復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

cheterさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • D’arc ジャンヌ・ダルク伝 1~2巻

    【著者】酒見賢一/原作 近藤勝也/画

    この作品のこと、不覚にも今までまるで知りませんでした。酒見氏とジャンヌ・ダルクかぁ~・・・そそられます(2009/07/14)
  • 特殊車両通行許可の基礎知識Q&A

    【著者】大型車両通行問題研究会 編

    行政書士必携と思います。(2005/11/11)
  • 皆殺しブック・レヴュー―かくも雅かな書評鼎談

    【著者】佐藤亜紀 、福田 和也 、松原 隆一郎

    当然こっちにも・・・一票入れなきゃ!!
    この人の書いたものは、大脳新皮質がいまいち機能していない人にとって、最良の薬と思ってます。
    私は一通り飲んでますし、定期的に服用を続けてます・・・
    いまや中毒???(2004/03/29)
  • でも私は幽霊が怖い・ブーイングの作法・検察側の論告

    【著者】佐藤亜紀

    戦争の法復刊でしばらくご無沙汰してたら、こんなところもあったのですね。フリークとしては勿論一票です。(2004/03/29)
  • 鏡の影

    【著者】佐藤亜紀

    いまさら何をかいわんや・・・でしょう。(2003/09/26)
  • カント・アンジェリコ

    【著者】高野史緒

    発足当時の主催者側の思惑はともあれ、審査委員の面々も過去の受賞作も最高にイケてるFN大賞関連の作品(自分的に稀にハズレもありますが・・・)が廃刊などとは許せません。
    遅まきながら、この作品にも投票します。(2003/05/21)
  • アニメブック雲のように風のように

    【著者】酒見賢一

    酒見氏の作品として、アニメブックを推すのはいささか不本意ですが、良いものであることに変わりはないとの信念に基づき投票します。実際にアニメも秀作ですし、アニメブックも楽しい作品と思います。 一通り読み見した私としては、良い原作をどのようにいじってもその良さは損なわれることはないとの考えを持つに至っております。
    結局、全ては原作である「後宮小説」の出来の良さの賜物と認めざるを得ません。 原作を読んだ上でこそ、アニメやアニメブック、さらには設定資料集等についても理解が深まるのではないでしょうか・・・一連の作品の面白さは、原作の質の高さに拠るところが大であると重ねて申し上げたいです。(2002/11/14)
  • 沢蟹まけると意志の力

    【著者】佐藤哲也

    大蟻食亭主HPの番外編で「イッテ」しまいました。本編は、とあるオークションで一万円で出品されてたゆえ、「それはないだろう」と投票する次第です。・・・とりあえず世界征服阻止はさておき、早期の「復刊」を祈ります。(2002/09/25)
  • 架空の王国

    【著者】高野史緒

    『ムジカ・マキーナ(済)』『カント・アンジェリコ(まもなく)』とこれ(あと62票)の3点セットで・・・ぶっ飛べそうな気がします(2002/08/06)
  • ムジカ・マキーナ

    【著者】高野史緒

    (2001/08/20)
  • 戦争の法

    【著者】佐藤亜紀

    自分は山ほど小説読む人ではありませんが、楽しい人生のための副読本として佐藤亜紀作品だけは心がけて目を通すようにしています。しかしこの本は文庫でしか持ってませんので、個人的には出来るだけ硬い表紙(出来たら硬い表紙でなく)のものがほしいです。
    廃刊前は「こんな面白いもの人に教えられるか」的に、一人悦に入っていたことはこの際忘れて、どんな形にせよ復刊したら身近な人たちにも大いに勧めたいですね・・・彼女の作品の場合どれをとっても勧める相手を慎重に選ぶこと請け合いですが・・・。(2001/07/24)

V-POINT 貯まる!使える!