レビュー一覧
読後レビュー
全7件
-
スピーディーな展開
バビル2世とヨミが、自分の体の弱点に気が付き始め、ヨミは連続的に攻撃を仕掛ける。両者の攻防戦に、小学生時代に読んでいた頃のハラハラドキドキが思い出されました。とてもスピーディーなストーリー展開で、いま読んでも十分面白い!! (2019/12/09)
-
第2部の迫力
第1部ではバビル2世個人より、三つのしもべやバベルの塔に守られている圧倒的な力が、これでもかとばかりに目立ちましたが、第2部では三つのしもべの存在があっても、バビル2世個人の闘い方が俄然クローズアップされ、いよいよ佳境となってきます。そして次第に不気味な存在感をもってくるバベルの塔。
第1部を経て、バビル2世とヨミが互いに相手の本拠地を落とそうと、対等に組み合っており、すべてを与えられた子供でなく、自分の力を使いこなすバビル2世と、敗北を経て攻勢に転じたヨミとの駆け引きががっつり読める、第3巻です。
そして思わぬエンディングが待ち構えている次巻が楽しみでなりません。 (2019/07/25) -
「バビル2世」今読んでも楽しい。
ストーリーも絵も素晴らしい。
全然、今でも見劣りしない漫画(あえて漫画と呼ばして下さい。)
よく漫画の巨匠は手塚治虫先生、石森章太郎、藤子不二雄先生等の名前はあがるが、僕は横山光輝先生も同じく並べさせて頂きます。
この「バビル2世」を含め「鉄人28号」「仮面の忍者 赤影」「魔法使いサリー」「コメットさん」「ジャイアントロボ」などなど、すべてテレビ化され、僕の少年時代には、外せない漫画ばかりで、その中でもバビル2世は最高作品だと思っています。 (2019/07/24) -
伊賀の影丸を思い起こすストーリー展開
オリジナル版を定期購入し、久しぶりにバビル2世の世界にはまり込んでいます。ストーリーは伊賀の影丸の邪鬼や次々と送り込まれる忍者たちを思い起こさせ、スピーディーな展開が大変すばらしい。 (2019/07/22)
-
オリジナル版
雑誌連載時のまま、判型、扉絵、カラー頁の再現とこういう形態のコミックスは大歓迎です。ただ、少々高額なのがたまにきずですが・・・。 (2019/07/21)
-
最高!!の一言
最高!!の一言。
大判の迫力、ストーリー、ギミックの面白さ、印刷の綺麗さ、カラーページの美麗さ、言うことなしです。
早く次巻を見たい。
今からでも遅くないです、迷っている方が居たら迷わず一巻から購入する事をお薦め致します。 (2019/07/16) -
いよいよ第2部
『バビル2世』《オリジナル版》第3巻を入手しました。
バベルの塔内部に侵入したロボット・バランとの攻防などは元々大好きな場面だったんですが、
大判で読むことにより、各コマの細部まで確認できるので最高です。 (2019/07/14)
scr0ht