復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全45件
-
隠れた名作だと思います。ジャンプを心待ちにしていたあの日を思い出して一票。 (2014/12/03)GOOD!0
-
読みたいです。 (2013/11/29)GOOD!0
-
昔持っていてお気に入りだったけど、読めなくなって捨ててしまった。今は後悔している、もう一度この本を読みたい。 (2013/02/12)GOOD!0
-
男塾やら濃ゆい漫画全盛のジャンプでどんな恐竜の扱い方をしたGOOD!0
のか非常に気になりました。 (2005/07/11) -
子どもの頃、すごく恐竜に興味があったし、深い内容だった。今でもすごく印象に残ってる素晴らしいマンガです。ぜひ、復刊をおねがいします!! (2005/06/10)GOOD!0
-
恐竜大紀行、読みたい。 (2004/12/01)GOOD!0
-
全然見つかりません。 (2004/11/29)GOOD!0
-
ストーリー泣けますよね、もう一度読みたいです。 (2004/10/21)GOOD!0
-
昔とてもよく読んだけどGOOD!0
単行本が見当たらなくって探し回った (2004/09/04) -
友達に薦められたので。GOOD!0
自分も恐竜が大好きです。 (2004/08/29) -
恐竜を,あんなに身近に感じさせてくれるマンガはないです.GOOD!1
今の恐竜ブームだけじゃなく,恐竜は,今も昔も多くの人をひきつけてやまないものです.
恐竜に人格を持たせ,リアルで美しい恐竜の絵で家族の大切さや愛を語らせる.
そしてそれらが滅びてしまうという悲しさといとおしさ.
これは,人間の世界にそのまま当てはまります.
ぜひ,復刊を! (2004/08/19) -
1993の第一刷を1冊持っているのですが、小さかった子供が悪戯してしまい少し傷んでいます。GOOD!1
刊行後、描かれている時代についての研究も進み細かい部分で違うところも出てきたかもしれませんが、
静かで激しくて愛おしいこの作品の価値を損じるものにはならないと思います。
彼らを生活する血の通った生き物だと初めて感じさせてくれた一冊をいつまでも大好きです。
電子ブックより紙をめくる感触と感動がよく似合うと思います。 (2004/07/29) -
小さいときに読んで、えらく感銘を受けた覚えがあります。GOOD!0
自然界の厳しさとか素晴らしさとか、いろんなものを記したいい作品です。 (2004/07/26) -
友達に勧められました (2004/06/21)GOOD!0
-
ストーリーとイラストの両方気に入ってます。GOOD!0
引越しの際になくしてしまったのですが、復刊(オリジナル版)したらぜひ欲しいです。 (2004/04/16) -
連載当時、読んでいました。今でも「ジャンプ」の中で一番好きなマンガだと思います。大人になってから無性に読み直したくなりましたが、出版社に問い合わせしても再販の予定が無いと言われてあきらめていたのですが…あきらめきれない! (2004/04/15)GOOD!1
-
1冊はもっている(大型判の方)が、これは子供が大きくなったときに、絶対に読ませたい本だ。今読んでも、泣いてしまう名作だ (2004/02/21)GOOD!0
-
幼い頃、愛読していた作品です。GOOD!0
今一度読んでみたい。 (2004/02/12) -
これは、隠れた名作中の名作です。恐竜のキャラクターが際立つ画力とストーリー性で描き出され、それでいて品位も保たれていて、夢中になれます。刊行当時すぐに購入して大事に持ち続けています。保育園時だった息子がいつのまにか本棚の高いところから見つけ出し、せがまれて、小学2年生の現在に至るまで、繰り返し読み聞かせをしてやりました。私は「ペッカー」が、息子は「ロック」が好きです。我家では読めるからよいのですが、もっといろんな人に読ませたいのに今入手できないのがとても歯がゆいです。もちろん、傷んだり返って来なかったりするのがいやなので、誰にも貸したくないんです。本当は息子が探し出した時にも「ちぇっ」と思ったほどです。 (2003/09/30)GOOD!1
-
当時知人に読ませてもらったのですが、また見てみたくなったので、投票します。 (2003/09/21)GOOD!0
ムラサキ