復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

日本妖怪図鑑 復刻版

復刊投票時のコメント

全420件

  • いろいろ読んでた記憶がありますが、特に「なぞの怪獣大図鑑」に一票を投じたいです。表紙のいかがわしさも含めて大好きでした! (2016/12/19)
    GOOD!1
  • 魔術妖術大図鑑、復刊お願いいたします。 (2016/12/17)
    GOOD!1
  • 子供の頃買えなかったジャガーバックスのシリーズが次々と復刊され感謝に絶えません。ぜひ、今度は小さい頃は怖くて買えなかった「幽霊大百科」の復刻をお願いいたします。まさに、日本の歴史的遺産と呼べる書籍シリーズです。 (2016/12/01)
    GOOD!3
  • 読みたくなります。日本妖怪が好きです。 (2016/11/30)
    GOOD!0
  • もう見ることのできない魅惑のトラウマシリーズ! 懐かしい。また見て思い出に耽りたい。 (2016/10/06)
    GOOD!1
  • 昔妖怪の話を聞いたことがあるので (2016/10/05)
    GOOD!0
  • 日本の妖怪に興味があるので。 (2016/10/05)
    GOOD!0
  • 引き続き復刊お願いします。 (2016/10/04)
    GOOD!1
  • 地獄大図鑑は素晴らしい本でした。子供ながらあの本のおかげで悪いことはしてはいけないんだと強く思うようになりました。 (2016/09/07)
    GOOD!2
  • 古書デジャブで写真を見かけました 小学校の時に買いましたが、また読んでみたいです ユリゲラーの事が書いてあった気がします (2016/07/09)
    GOOD!1
  • タイトルが気になったので。 (2016/07/07)
    GOOD!0
  • とても興味があるから (2016/07/07)
    GOOD!0
  • なぞの怪獣大図鑑ていうのが読んでみたいから。 (2016/06/25)
    GOOD!1
  • この本、学校の図書館で読んだ記憶がある。
    自分の周りには、見えないだけで、
    こお~~んな妖怪達が、あちらこちらに
    存在しているのか・・と、子供の頃は純粋に信じて
    いたから、夜、一人の留守番が怖かったな~
    あの懐かしい時よ もう一度! (2016/06/24)
    GOOD!1
  • 確かジャガーバックスシリーズだったと記憶しています。未だになぜこれを(親に)買ってもらったのか記憶がありませんが、シリーズの中でも発行数はかなり少なかったのではないかと思います。〝世界の秘密結社”というイッシューです。KKKやフリーメイスンはもちろんブラックパンサーとか、子供にはまったくの無駄知識を与えてくれました。内容的に復刻は厳しいかも知れませんね・・・ (2016/06/01)
    GOOD!2
  • 小学生の頃に、衝撃を受けました。
    大事にしていたのですが、いつのまにか無くなっていました。
    ぜひ、手元に置いておきたいです。 (2016/06/01)
    GOOD!0
  • 昭和50年代、引用図版の著作権概念がユルユルだったりキャプションも怪しかったり佐藤氏のオリジナル妖怪らしきもの満載だったり、現在では書籍として成り立たないであろう内容。しかし、そこにこそ「妖怪」のもつ都市伝説的な猥雑さが凝縮されている! (2016/05/31)
    GOOD!1
  • 私の恐怖体験の原点です。 (2016/05/31)
    GOOD!0
  • 単純に綺麗なままで保有したい。 (2016/05/26)
    GOOD!0
  • 子供の頃、穴が開くほど見ていた。イラストのインパクトは
    衝撃的で、もうこんな妖怪の本はない。
    もう一度見たい。大人でも楽しめる。いや、むしろ大人だから
    こそ楽しめる。 (2016/05/25)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!