復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全200件
-
小学校時代のおもいでの深い作品です。 (2006/09/20)GOOD!0
-
小学生の時の教科書の思い出があると友人にいわれて読んでみたくなった。 (2006/09/20)GOOD!0
-
36年前の小学校の5年生の時に国語の教科書で読んで何となく心の中に残っている「めもあある美術館」をもう一度読んでみたいです。 (2006/09/03)GOOD!0
-
確か小学校5年生の教科書で呼んで以来、GOOD!1
心の奥底に染み入り
ずっとずっと気になっていた作品で、
どうしてもまた読みたいと思い
駿河台にあった教科書を取り扱っているお店で探したり、
題名を「めもわある美術館」と間違えて記憶していたこと、
作者名を忘れてしまっていたことなども重なり
出会うことが出来ずにおりました。
出会ってから、もう35年程経ちますが、
感動が色あせない素敵な作品です。 (2006/08/29) -
小学校の教科書に乗っていた小説が掲載されているらしいので。何故か最近思い出されて、読みたくてしかたありません。 (2006/08/29)GOOD!0
-
めもあある美術館が読みたい!!。多分、4年生の教科書だと思うのですが。もう中身すら良く覚えていないのですが、とっても惹かれる不思議な世界が広がっていました。中学で好きだった男の子とこの物語の話で盛り上がったのも良い思い出です。マイナーなのかと思っていたら、思いのほか多くの方が存在を知っていたことがうれしくて、そこからこちらのサイトも知ったようなわけで。小学生時代は遠い昔なのですが、それだけに読みたい話です。 (2006/08/25)GOOD!1
-
昔々に、親がその当時は本嫌いだったのを憂えて買ってくれた本。とても良かった。でも、いつの間にかなくなってしまっていて、是非買いたいなあ。 (2006/08/18)GOOD!0
-
「めもあある美術館」が呼んでみたいです。 (2006/08/03)GOOD!0
-
教育テレビの「おはなしのくに」で知り、東京の図書館で読んで以来、復刊を祈ってます。ラジオやテレビで知った名作を、原文で味わえないのは、寂しいことだと思います。 (2006/08/02)GOOD!0
-
以前教科書に載っていたメモアール美術館が好きです。 (2006/07/09)GOOD!0
-
すごく読んでみたいと思っていたので、ぜひ復刊してほしいです。 (2006/06/20)GOOD!0
-
やはり小学生の時に国語の教科書で読んだ「めもあある美術館」が読みたいからですね。ちなみに私の記憶では「メモアール美術館」ってなってましたが、ネットで検索して正しい名称を知りました。 (2006/06/18)GOOD!0
-
この中にある「めもあある美術館」は私の大好きな話です。GOOD!1
6年生の時の教科書に載っていました。載っていた教科書は暫くの間家にあったのですが、不明になってしまいました。
なくなる前は時々広げて読み返していました。すると当時の懐かしい思い出や友達の顔が浮かんできたものです。
この話は「思い出」の話です。
教科書で読んだ当時より、色々な思い出を有する今こそ余計に読みたくなる話なのです。 (2006/04/25) -
過去の自分の記憶は嫌な記憶や懐かしい記憶、恥ずかしい記憶などいろいろとあるもの。しかし、それら全てはこれからの自分の「生き方」の為の大切な財産だと思う。この本が原作になった「めもあある美術館」はこのことを気づかせてくれるすばらしい本だと思うから。 (2006/04/23)GOOD!1
-
杉みき子さんが他の推理小説のあとがきで紹介されていました。GOOD!1
特に「めもあある美術館」が読みたいです。
「水曜日のクルト」のあとがきも杉みき子さんですね。こちらもあわせて読んで見たいのです。
復刊よろしくお願いします。 (2006/03/28) -
小学校の国語の教科書に載っていた「めもあある美術館」。もうGOOD!1
一度読んでみたいとずっと思っていたのですが、タイトルしか分
からず途方にくれていました。最近、ある新聞記事から教科書図
館を知り、そこから著者名が判明、書店で探しましたが在庫無
し。インターネット検索からこのページにたどり着きました。復
刊されたら是非手許に置いておきたい一冊です。 (2006/03/26) -
小学生のとき国語の教科書で読み不思議な気持ちになれたのでまた読み直してみたいと思う為です。 (2006/03/06)GOOD!0
-
小学校から大学まで18年の学校生活でGOOD!0
記憶に残っているのは「めもあある美術館」
だけであります。
40年前の記憶となりますが…。 (2006/03/02) -
なつかしい「めもあある美術館」が,ぜひ読みたいです。 (2006/02/21)GOOD!0
-
やっぱり,「めもあある美術館」が読みたくて。 (2006/02/18)GOOD!0
まさみちゃん