【特価】戦後の音楽 芸術音楽のポリティクスとポエティクス(35%OFF)
長木誠司
| 著者 | 長木誠司 |
|---|---|
| 出版社 | 作品社 |
| 判型 | A5 |
| 頁数 | 517 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784861823046 |
商品内容
当商品は「特価品」です。
通常税込定価:8,580円のところを35%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
戦後65年、だがその音楽史は、いまだその多くが「見えない歴史」に閉ざされたままである-音楽批評/研究の最前線を牽引する著者が、尖鋭な方法意識と緻密な資料渉猟を踏まえ、驚くべきスケールで描き出す、決定版「戦後音楽史=論」1200枚がついに誕生!
GHQの音楽政策、うたごえ・合唱運動、十二音技法、オペラ、映画の音楽、放送、批評など、多彩多様なテーマ群に、刺激に満ちた数々の発見を通して肉薄していく。もう本書なしに、日本の現代音楽は語れない。
▼目次
第1章 GHQの音楽政策
第2章 合唱とうたごえ
第3章 日本の十二音技法
第4章 戦後のオペラ
第5章 戦後映画の音楽
第6章 放送と戦後音楽
第7章 戦後の音楽批評
読後レビュー
おすすめ商品
-
【特価】経済的理性の狂気 グローバル経済の行方を資本論で読み解く(35%OFF)
税込 2,002円
-
【特価】不当な債務 いかに金融権力が、負債によって世界を支配しているか?(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】今とは違う経済をつくるための15の政策提言(35%OFF)
税込 1,144円
-
【特価】徹底解明 タックスヘイブン グローバル経済の見えざる中心のメカニズムと実態(35%OFF)
税込 2,002円
-
【特価】蝶たちの時代(35%OFF)
税込 2,288円
-
【特価】なぜ、1%が金持ちで、99%が貧乏になるのか? 「グローバル金融」批判入門(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】資本の〈謎〉 世界金融恐慌と21世紀資本主義(35%OFF)
税込 1,787円
-
【特価】集中講義 金融危機後の世界経済を見通すための経済学(35%OFF)
税込 1,430円
-
【特価】核のジハード カーン博士と核の国際闇市場(35%OFF)
税込 1,930円
-
【特価】金融危機後の世界(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】ピーク・オイル・パニック 迫る石油危機と代替エネルギーの可能性(35%OFF)
税込 1,716円
-
【特価】ピーク・オイル 石油争乱と21世紀経済の行方(35%OFF)
税込 1,716円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






