復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

5,500円以上で送料無料
1,787円(税込)

【特価】資本の〈謎〉 世界金融恐慌と21世紀資本主義(35%OFF)

デヴィッド・ハーヴェイ 著 / 森田成也 大屋定晴 中村好孝 新井田智幸 訳

1,787円(税込)

(本体価格 1,625 円 + 消費税10%)

配送時期:2025/10/中旬

Vポイント:16ポイント

この商品は現在販売中です

数量: 在庫数:在庫僅少

ご注文のタイミングにより品切れの場合がございます

お気に入りに追加

著者 デヴィッド・ハーヴェイ 著 / 森田成也 大屋定晴 中村好孝 新井田智幸 訳
出版社 作品社
判型 A5
頁数 387 頁
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784861823664

商品内容

当商品は「特価品」です。
通常税込定価:2,750円のところを35%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。


なぜグローバル資本主義は経済危機から逃れられないのか?
この資本の動きの〈謎〉を説き明かし、恐慌研究に歴史的一頁を加えた世界的ベストセラー!

世界の経済書ベスト5(2011年度Guardian紙)。12カ国で翻訳刊行。
日本語版解説:伊藤誠《『資本の〈謎〉』の謎解きのために》

本書は“資本の流れ”(キャピタル・フロー)に関する著作である。資本は、資本主義と呼ばれる社会の内部を流れる、生きた血液である。ところが、経済学者や政治家は、心臓部で生じた大異変に対して、その血液の流れの体系的な性格をまったく把握することなく、対症療法のみに明け暮れている。私は、資本の流れの分析をもとに、現在の経済危機への正確な理解を導き出したい。(「序文」より)

▼目次
第1章 なぜ金融恐慌は起こったか?
第2章 どのように資本は集められるのか?
第3章 どのように資本は生産をしているか?
第4章 どのように資本は市場を通るのか?
第5章 資本主義発展の共進化
第6章 資本の流れの地理学
第7章 地理的不均等発展の政治経済学
第8章 何をなすべきか? 誰がなすべきか?
ペーパーバック版あとがき 恐慌の反復か、資本主義からの転換か
日本語版解説 「資本の謎」の謎解きのために

関連キーワード

キーワードの編集

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

おすすめ商品

V-POINT 貯まる!使える!