アメリカの悲劇 上
セオドア・ドライサー 著 / 村山淳彦 訳
3,300円(税込)
(本体価格 3,000 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:4票
- アメリカの悲劇 上・下
著者 | セオドア・ドライサー 著 / 村山淳彦 訳 |
---|---|
出版社 | 花伝社 |
判型 | A5 |
頁数 | 568 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784763421364 |
商品内容
夢を求めてアメリカ社会の中で生き抜こうとした青年……。貧困と差別、性の在り方、資本家と労働者、宗教の役割、陪審制度と死刑問題、新聞の役割など、現代に繋がるアメリカ社会の断面を浮き彫りにしながら、その中に生きる人々の苦闘を描く。
▼あらすじ
第一次大戦後のアメリカ・カンザスシティ。貧しい伝道師の家庭から抜け出し、幸福な都会生活を懸命に追い求める青年クライドは、ホテルのボーイを経て裕福な伯父の会社に就職する。そこで出会った女工ロバータと恋に落ちるも、さらに社交界の令嬢ソンドラからも目をかけられ、上流社会に出入りする手がかりを得るが……。
▼目次
第一部
第二部
▼著者プロフィール
セオドア・ドライサー 著
1871年、米国インディアナ州の田舎町でカトリック系ドイツ人移民の貧しい家庭に生まれる。新聞記者見習いを経てジャーナリストとして身を立てた後、1900年に小説『シスター・キャリー』を発表したが、世に認められず、挫折感から鬱病となる。雌伏10年、作家として再起を果した後は、小説のみならず、旅行記、自伝、エッセー、戯曲、社会評論など多方面で活発に執筆し、1920年代、1930年代には米国社会のオピニオンリーダーとみなされるまでになる。1945年、死去。
村山淳彦(むらやま きよひこ) 訳
東京都立大学名誉教授。1944年、北海道生まれ。北海道大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。國學院大學、一橋大学、東京都立大学、東洋大学で専任講師、助教授、教授を歴任。フルブライト・プログラム、米国学術団体評議会(ACLS)からフェローシップを得てペンシルヴェニア大学、コロンビア大学で客員研究員。日米友好基金アメリカ研究図書賞受賞(1988年)。
おもな著訳書に『セオドア・ドライサー論--アメリカと悲劇』(南雲堂、1987年)、『エドガー・アラン・ポーの復讐』(未來社、2004年)、ドライサー『シスター・キャリー』(岩波書店、1997年)、キース・ニューリン編『セオドア・ドライサー事典』(雄松堂出版、2007年)、I・A・リチャーズ『レトリックの哲学』(未來社、2021年)など。
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全4件
おすすめ商品
-
【バーゲンブック】『ローリング・ストーン』の時代 サブカルチャー帝国をつくった男
税込 3,630円
-
アントカインド
税込 15,400円
-
ヒストリー オブ トムキャット F-14が辿った栄光の半世紀
税込 4,400円
-
ヴィジュアル版 ネイティブ・アメリカン神話物語百科
税込 3,960円
-
[ 古書 ]ワイルド7 1970 誘拐の掟 [生原稿ver.]
税込 13,365円
-
特典付
消滅した時間 Where Time Has Vanished
税込 14,300円
-
アメリカ怪談集
税込 1,100円
-
特典付
ワイルド7 1974-75 運命の七星 [生原稿ver.] 上・下 特典付スペシャルセット
税込 24,200円
-
パラノイア合衆国 陰謀論で読み解く《アメリカ史》
税込 3,300円
-
チャーリーとの旅 アメリカを探して
税込 1,364円
-
米軍極秘特殊部隊 ザ・ユニット テロの激戦地で戦い続けた隊員の手記
税込 3,080円
-
死体と話す NY死体調査官が見た5000の死
税込 2,640円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
さときち