山の怪奇 百物語 新装版
山村民俗の会 編
著者 | 山村民俗の会 編 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 218 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784309229119 |
商品内容
里の向こう、山中では、誰もが〈何か〉を感じることがある。あるときは霊異であり、魔物でり、あるいは祟り、不思議…。山にひたった人たちが秘かに語り伝える、山という異界の物語。
▼目次
榛名山加護丸稲荷の霊異(小林増巳)
上州奥多野山地の妖怪(時枝務)
奥那須安倍ヶ城の怪(末広昌雄)
奥秩父の妖怪ばなし(飯野頼治)
寄居冬住山浅間の怪(神山弘)
奥武蔵越生地方の妖怪ばなし(新井良輔)
顔振峠の呪咀地蔵(大護八郎)
仙元様のお怒り(岡田博)
丹沢の山霊・あとおいこぞう(佐藤芝明)
八ヶ岳マモノ沢の犬隠し(小林増巳)
上信越・山の怪奇ばなし(大塚安子)
北アルプスの怪異伝説(長沢武)
梓川の水神の祟り(横山篤美)
北アルプス山麓の怪異譚(胡桃沢友男)
飛騨宮川村の蛇変化(青木自由治)
美濃徳山村のモノ達(脇田雅彦)
火の玉・トンネル・片手の幽霊(浅野明)
京都北山怪奇噺(岩田英彬)
四国山地・惣川の不思議な話(湯川洋司)
▼著者プロフィール
山村民俗の会 (さんそんみんぞくのかい)
山登りと民俗学を愛好する人たちが戦前に組織し今に到る民俗研究会。会報『あしなか』を中心に独自な活動を続ける。
▼目次
榛名山加護丸稲荷の霊異(小林増巳)
上州奥多野山地の妖怪(時枝務)
奥那須安倍ヶ城の怪(末広昌雄)
奥秩父の妖怪ばなし(飯野頼治)
寄居冬住山浅間の怪(神山弘)
奥武蔵越生地方の妖怪ばなし(新井良輔)
顔振峠の呪咀地蔵(大護八郎)
仙元様のお怒り(岡田博)
丹沢の山霊・あとおいこぞう(佐藤芝明)
八ヶ岳マモノ沢の犬隠し(小林増巳)
上信越・山の怪奇ばなし(大塚安子)
北アルプスの怪異伝説(長沢武)
梓川の水神の祟り(横山篤美)
北アルプス山麓の怪異譚(胡桃沢友男)
飛騨宮川村の蛇変化(青木自由治)
美濃徳山村のモノ達(脇田雅彦)
火の玉・トンネル・片手の幽霊(浅野明)
京都北山怪奇噺(岩田英彬)
四国山地・惣川の不思議な話(湯川洋司)
▼著者プロフィール
山村民俗の会 (さんそんみんぞくのかい)
山登りと民俗学を愛好する人たちが戦前に組織し今に到る民俗研究会。会報『あしなか』を中心に独自な活動を続ける。
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全5件
おすすめ商品
-
図録 性の日本史 第四版
税込 2,860円
-
狐狗狸さんの秘密
税込 1,650円
-
創作のための世界神話幻獣辞典
税込 2,200円
-
現代を生きる怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 3>
現代を生きる怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 3>
税込 3,520円
-
小泉八雲と水木しげるに学ぶ 異界の歩き方
税込 1,760円
-
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
税込 2,420円
-
【バーゲンブック】探訪! わが家の歴史 家系のしらべ方 先祖研究と系図
税込 2,090円
-
ビジュアル図鑑 オカルト大全
税込 5,390円
-
【特価】水洗トイレは古代にもあった トイレ考古学入門 新装版(30%OFF)
税込 1,463円
-
【特価】中世のうわさ 情報伝達のしくみ 新装版(30%OFF)
税込 2,002円
-
【特価】王朝貴族の病状診断 新装版(30%OFF)
税込 1,463円
-
【特価】武士の原像 都大路の暗殺者たち(30%OFF)
税込 1,694円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
シュマリ