大島渚著作集 第3巻 わが映画を解体する
大島渚 著 / 四方田犬彦 平沢剛 編
著者 | 大島渚 著 / 四方田犬彦 平沢剛 編 |
---|---|
出版社 | 現代思潮新社 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 305 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784329004611 |
商品内容
『愛と希望の街』から『御法度』まで、21作品を監督みずからが、非情なまでに存分に論評し批判する。
▼目次
『日本の夜と霧』虐殺に抗議する
太陽の墓場
疑問に答える
明後日の作家への手紙
自由への道
魔の思想と運動の思想
『忍者武芸帳』製作メモ
『日本春歌考』へ
『日本春歌考』に参加する諸君へ
『無理心中・日本の夏』へ参加する諸君へ
『絞死刑』について
『新宿泥棒日記』のシナリオについて
困難な時代における我々の作業
感度が鈍いことは罪悪である
状況と運動のなかで
残る問題ひとつ
『少年』おぼえ書
七〇年代をどう死ぬか
『夏の妹』について
『愛のコリーダ』最終陳述
体験的ポルノ論
『愛の亡霊』と日本の自然
『御法度』インタヴュー
『戦場のメリークリスマス』を語る
『マックス、モンアムール』インタビュー
脚本『日本の黒幕』 大島渚・内藤誠共作
解説 四方田犬彦
初めに性があった マリア・ロベルタ・ノヴィエッリ
▼目次
『日本の夜と霧』虐殺に抗議する
太陽の墓場
疑問に答える
明後日の作家への手紙
自由への道
魔の思想と運動の思想
『忍者武芸帳』製作メモ
『日本春歌考』へ
『日本春歌考』に参加する諸君へ
『無理心中・日本の夏』へ参加する諸君へ
『絞死刑』について
『新宿泥棒日記』のシナリオについて
困難な時代における我々の作業
感度が鈍いことは罪悪である
状況と運動のなかで
残る問題ひとつ
『少年』おぼえ書
七〇年代をどう死ぬか
『夏の妹』について
『愛のコリーダ』最終陳述
体験的ポルノ論
『愛の亡霊』と日本の自然
『御法度』インタヴュー
『戦場のメリークリスマス』を語る
『マックス、モンアムール』インタビュー
脚本『日本の黒幕』 大島渚・内藤誠共作
解説 四方田犬彦
初めに性があった マリア・ロベルタ・ノヴィエッリ
読後レビュー
おすすめ商品
-
トランスフォーマー アーカイブ超百科
税込 3,850円
-
【バーゲンブック】聖者のレッスン 東京大学映画講義
税込 2,640円
-
クリンゴン語辞典
クリンゴン語辞典
税込 3,080円
-
映像の原則 改訂二版
税込 1,980円
-
生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展
税込 4,950円
-
【謝恩特価】メタモルフォシス リック・ベイカー全作品(20%OFF)
税込 34,320円
-
テレビマガジン特別編集 ゴジラ70年記念 ゴジラ大鑑 東宝特撮作品全史
税込 8,800円
-
『名探偵ポワロ』が出会った「働く人たち」ガイド 上・下
税込 1,100円
-
「男はつらいよ」を100倍楽しむ完全DATA FILE
税込 3,300円
-
押井守監督が語る映画で学ぶ現代史
税込 1,980円
-
ゴジラVSモスラ コンプリーション
税込 5,170円
-
必殺シリーズ談義 仕掛けて仕損じなし
税込 3,300円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。