日本刀鑑定必携 拡大版
福永酔剣
著者 | 福永酔剣 |
---|---|
出版社 | 雄山閣 |
判型 | A5 |
頁数 | 632 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784639027300 |
商品内容
刃文鑑定の具体的指針である刃文図説、銘を見る目を養うための二千におよぶ押形の収載、知名工銘鑑など、愛刀家必須の知識や日本刀に関する全事項を網羅する。2300点を超える写真・図版を配して解説。
▼目次
日本刀の歴史
--古刀期
--新刀期
--新々刀期
--現代刀期
日本刀の取り扱い方
刀身の名称と用語
--各部分の名称
--刀身の形状
--中心の形状
--中心と銘
--樋と彫物
--地肌
--刃文
--鋩子
--沸え・匂いと働き
--刀身の疵
刀剣製作法
--タタラ製鉄法
--刀剣の鍛造法
刀の研ぎ方
--下地研ぎ
--砥目抜き
--仕上げ
日本刀の科学
--用鉄の優秀性
--折り返し鍛えの効果
--合わせ鍛えの効果
--沸え・匂いの効果
切れ味の優劣
--試し斬り
--業物表
折り紙の知識
--本阿弥家の歴代
--折り紙の種類
古刀の作風と系図
新刀・新々刀の作風と系図
知名工銘鑑
刃文鑑定図説
--入札鑑定
--当同然表
--刃文図説
知名工の押形
偽物と看破法
--全体偽物
--部分偽物
--偽物の看破法
鑑刀備考
--古剣書解説
--享保名物帳
--年号表
--年号索引ほか
▼目次
日本刀の歴史
--古刀期
--新刀期
--新々刀期
--現代刀期
日本刀の取り扱い方
刀身の名称と用語
--各部分の名称
--刀身の形状
--中心の形状
--中心と銘
--樋と彫物
--地肌
--刃文
--鋩子
--沸え・匂いと働き
--刀身の疵
刀剣製作法
--タタラ製鉄法
--刀剣の鍛造法
刀の研ぎ方
--下地研ぎ
--砥目抜き
--仕上げ
日本刀の科学
--用鉄の優秀性
--折り返し鍛えの効果
--合わせ鍛えの効果
--沸え・匂いの効果
切れ味の優劣
--試し斬り
--業物表
折り紙の知識
--本阿弥家の歴代
--折り紙の種類
古刀の作風と系図
新刀・新々刀の作風と系図
知名工銘鑑
刃文鑑定図説
--入札鑑定
--当同然表
--刃文図説
知名工の押形
偽物と看破法
--全体偽物
--部分偽物
--偽物の看破法
鑑刀備考
--古剣書解説
--享保名物帳
--年号表
--年号索引ほか
もっと見る
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全4件
おすすめ商品
-
日本軍 陸海空兵器(イカロスカレンダー 2026)
日本軍 陸海空兵器(イカロスカレンダー 2026)
税込 1,980円
-
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
税込 2,420円
-
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
税込 1,980円
-
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
税込 1,980円
-
【バーゲンブック】STAR WARS THE ULTIMATE POP-UP GALAXY
税込 8,140円
-
【バーゲンブック】文字の書き方くずし方
税込 1,155円
-
【バーゲンブック】歌麿の風流 <浮世絵ギャラリー 6>
税込 1,320円
-
NIAGARA SONG BOOK 2 [2025 Edition]
税込 3,300円
-
NIAGARA SONG BOOK [2025 Edition]
税込 3,300円
-
伊藤彦造イラストレーション 増補改訂版
伊藤彦造イラストレーション 増補改訂版
税込 3,850円
-
[ 古書 ]天野喜孝 Art History
税込 4,455円
-
江口寿志アニメーションワークス
税込 3,520円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
オカデン