47都道府県・産業遺産百科
市原猛志
| 著者 | 市原猛志 |
|---|---|
| 出版社 | 丸善出版 |
| 判型 | 四六判 |
| 頁数 | 320 頁 |
| ジャンル | 実用書 |
| ISBNコード | 9784621308301 |
商品内容
なりわいや生活の営みに関する文化遺産全般が対象となる、産業遺産。幕末・明治維新から昭和期にかけての工場施設や炭鉱跡等の建造物、画期的な製品や工作機械などは、ここ100年にわたる日本の経済発展に大きく貢献した。しかし、よほど有名なもの以外はその価値が理解されにくく、単なる古い産業設備として捨てられてしまうことも多かった。だが近年、改めてその価値を見直す機運が高まっている。
本書は、20年以上の調査で訪れた1万を超える産業遺産から選りすぐりの事例を紹介する。研究者ならではのたしかな視点から、その遺産のできた背景や価値、概説としての産業遺産保存と活用の歴史についてもとりまとめた。産業遺産探訪に役立つ一冊。
▼目次
第I部 概論
--1. 産業遺産の基礎知識
--産業遺産の定義
--産業遺産をめぐるさまざまな用語
--2. 産業遺産研究の歴史
--イギリス産業革命期の遺産保護
--万国博覧会(国際博覧会)と野外博物館
--TICCIH(国際産業遺産保存委員会)設立と研究の国際化
--UNESCO 世界遺産とグローバルストラテジー
--ヴェネツィア憲章からニジニー・タギル憲章の制定
--ICOMOS・TICCIH 共同原則と現在の産業遺産研究
--3. 研究団体と保存体制
--各種の法律からみる産業遺産保護
--研究団体と産業遺産顕彰制度
--日本国内における産業遺産保存の歴史
第II部 都道府県別 事例とその特色(都道府県別に下記見出しで解説)
--地域の特色
--主な産業遺産
巻末付録
付録1 用語表
付録2 図解
主要参考文献
索引
本書は、20年以上の調査で訪れた1万を超える産業遺産から選りすぐりの事例を紹介する。研究者ならではのたしかな視点から、その遺産のできた背景や価値、概説としての産業遺産保存と活用の歴史についてもとりまとめた。産業遺産探訪に役立つ一冊。
▼目次
第I部 概論
--1. 産業遺産の基礎知識
--産業遺産の定義
--産業遺産をめぐるさまざまな用語
--2. 産業遺産研究の歴史
--イギリス産業革命期の遺産保護
--万国博覧会(国際博覧会)と野外博物館
--TICCIH(国際産業遺産保存委員会)設立と研究の国際化
--UNESCO 世界遺産とグローバルストラテジー
--ヴェネツィア憲章からニジニー・タギル憲章の制定
--ICOMOS・TICCIH 共同原則と現在の産業遺産研究
--3. 研究団体と保存体制
--各種の法律からみる産業遺産保護
--研究団体と産業遺産顕彰制度
--日本国内における産業遺産保存の歴史
第II部 都道府県別 事例とその特色(都道府県別に下記見出しで解説)
--地域の特色
--主な産業遺産
巻末付録
付録1 用語表
付録2 図解
主要参考文献
索引
読後レビュー
おすすめ商品
-
イラストでわかりやすい 昔の道具百科
税込 3,630円
-
名画のインテリア 拡大でみる60の室内装飾事典
税込 3,520円
-
【バーゲンブック】ヘアヌードの誕生 芸術と猥褻のはざまで陰毛は揺れる
税込 990円
-
【バーゲンブック】スーパー戦隊 <学研の図鑑>
税込 1,815円
-
杉浦千里博物画図鑑 新版 美しきエビとカニの世界
税込 4,400円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
ダイナミックロボ70’sデザイン大鑑 マジンガーシリーズ編 豪放雷落
税込 6,050円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
西川伸司の怪獣解説図鑑 『GRIDMAN UNIVERSE』
税込 5,500円
-
なんででんねん天満はん 天神祭
税込 1,870円
-
歴史のなかの奇妙な仕事
歴史のなかの奇妙な仕事
税込 2,970円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






