ウアイヌコロ コタン アカラ ウポポイのことばと歴史
国立アイヌ民族博物館 立石信一 佐々木史郎 田村将人 編
著者 | 国立アイヌ民族博物館 立石信一 佐々木史郎 田村将人 編 |
---|---|
出版社 | 国書刊行会 |
判型 | A5 |
頁数 | 216 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784336074676 |
商品内容
2020年7月に開業した、アイヌ文化の復興・発展のための拠点施設「ウアイヌコロ コタン」(「民族共生象徴空間」:愛称ウポポイ)。中心施設の国立アイヌ民族博物館が、園内の様々な取り組みと工夫を豊富な写真でわかりやすく伝える、初の公式本。
アイヌの文化と歴史を展示と訪問体験からどう伝えるか。アイヌ語を第一言語とする展示解説の試みなど、様々な取り組みを紹介する。前身施設からウポポイとして開業に至る経緯や、開業から三年目を迎えて見えてきた課題、今後の展望をまとめる。
※「ウアイヌコロ コタン」は「民族共生象徴空間」をアイヌ語で表現した名称です。
「ウアイヌコロ」は「互いを敬う」、「コタン」は「集落」、「アカラ」は「私たちがつくる/つくった」という意味で、
民族共生には互いを敬い合うことが重要という思いが込められています。
▼目次
はじめに(立石信一)
博物館の歩きかた(小林美紀、立石信一)
第一部 ポロトの歴史と、ウポポイができるまで
--第一章 ポロトの歴史-ポロトコタンからウポポイの開業まで(立石信一)
--第二章 民族共生象徴空間における国立アイヌ民族博物館の設立経緯について
--特に博物館の建築を中心として(内田祐一)
--コラム 伝統芸能の復興と伝承-アイデンティティの構築(山道ヒビキ・オンネレク)
--コラム ポロトコタンと私と父と祖父(山丸ケニ)
第二部 ウポポイのアイヌ語
--第三章 アイヌ語を第一言語に(小林美紀)
--第四章 国立アイヌ民族博物館のアイヌ語による展示解説文と「私たち」(深澤美香)
--コラム フチへの想い(押野朱美、秋山里架)
第三部 博物館展示のこころみ
--第五章 アイヌ文化を博物館に表象する -国立アイヌ民族博物館の展示手法について(佐々木史郎)
--第六章 国立アイヌ民族博物館の基本展示で伝えたいこと(田村将人)
--第七章 国立アイヌ民族博物館の展示室で見えてくる、最前線の教育普及活動の課題(笹木一義)
--コラム 「探究展示 テンパテンパ」とは(奥山英登)
--コラム 国立アイヌ民族博物館のバーチャル博物館について(劉高力)
おわりに(佐々木史郎)
アイヌの文化と歴史を展示と訪問体験からどう伝えるか。アイヌ語を第一言語とする展示解説の試みなど、様々な取り組みを紹介する。前身施設からウポポイとして開業に至る経緯や、開業から三年目を迎えて見えてきた課題、今後の展望をまとめる。
※「ウアイヌコロ コタン」は「民族共生象徴空間」をアイヌ語で表現した名称です。
「ウアイヌコロ」は「互いを敬う」、「コタン」は「集落」、「アカラ」は「私たちがつくる/つくった」という意味で、
民族共生には互いを敬い合うことが重要という思いが込められています。
▼目次
はじめに(立石信一)
博物館の歩きかた(小林美紀、立石信一)
第一部 ポロトの歴史と、ウポポイができるまで
--第一章 ポロトの歴史-ポロトコタンからウポポイの開業まで(立石信一)
--第二章 民族共生象徴空間における国立アイヌ民族博物館の設立経緯について
--特に博物館の建築を中心として(内田祐一)
--コラム 伝統芸能の復興と伝承-アイデンティティの構築(山道ヒビキ・オンネレク)
--コラム ポロトコタンと私と父と祖父(山丸ケニ)
第二部 ウポポイのアイヌ語
--第三章 アイヌ語を第一言語に(小林美紀)
--第四章 国立アイヌ民族博物館のアイヌ語による展示解説文と「私たち」(深澤美香)
--コラム フチへの想い(押野朱美、秋山里架)
第三部 博物館展示のこころみ
--第五章 アイヌ文化を博物館に表象する -国立アイヌ民族博物館の展示手法について(佐々木史郎)
--第六章 国立アイヌ民族博物館の基本展示で伝えたいこと(田村将人)
--第七章 国立アイヌ民族博物館の展示室で見えてくる、最前線の教育普及活動の課題(笹木一義)
--コラム 「探究展示 テンパテンパ」とは(奥山英登)
--コラム 国立アイヌ民族博物館のバーチャル博物館について(劉高力)
おわりに(佐々木史郎)
読後レビュー
おすすめ商品
-
図説 日本陸軍 歩兵の服装と諸動作
税込 3,740円
-
新編 忍者の生活
新編 忍者の生活
税込 3,300円
-
大正自由人物語 望月桂とその周辺 <岩波オンデマンド>
大正自由人物語 望月桂とその周辺 <岩波オンデマンド>
税込 6,160円
-
古代日本の歴史地理学的研究 <岩波オンデマンド>
古代日本の歴史地理学的研究 <岩波オンデマンド>
税込 11,000円
-
創作のための世界神話幻獣辞典
税込 2,200円
-
アルファベット順の文化史 図書館の分類法からオリンピックの国別入場まで
アルファベット順の文化史 図書館の分類法からオリンピックの国別入場まで
税込 3,850円
-
公害の記憶をどう伝えるか 「公害アーカイブズ」の視点
公害の記憶をどう伝えるか 「公害アーカイブズ」の視点
税込 2,750円
-
海軍へ志願せよ 帝国日本の兵士リクルート
海軍へ志願せよ 帝国日本の兵士リクルート
税込 1,980円
-
現代を生きる怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 3>
現代を生きる怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 3>
税込 3,520円
-
日本軍 陸海空兵器(イカロスカレンダー 2026)
税込 1,980円
-
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
税込 2,420円
-
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
税込 1,980円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。