〈怪異〉とミステリ
怪異怪談研究会 監修 / 乾英治郎 小松史生子 鈴木優作 谷口基 編著
著者 | 怪異怪談研究会 監修 / 乾英治郎 小松史生子 鈴木優作 谷口基 編著 |
---|---|
出版社 | 青弓社 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 330 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784787292698 |
商品内容
近年、ミステリジャンルでの「怪異」の増殖が目立つ。探偵小説や推理小説など、人智による「謎」の「合理的解明」を主眼としたフィクション・ジャンルであるミステリは、人智が及ばない「非合理」な存在である怪異・怪談・怪奇幻想・ホラーとどのように切り結んできたのか。
岡本綺堂、江戸川乱歩、横溝正史、夢野久作、海野十三、久生十蘭、戸川昌子、小野不由美、綾辻行人、京極夏彦などのミステリの代表的な作家の作品はもちろん、四代目鶴屋南北や芥川龍之介、「故人サイト」やゲーム「逆転裁判」シリーズなどのテクストに潜む怪異を丁寧に分析する。
ミステリというジャンルで展開される「怪異」の 拡散と凝集、合理と非合理の衝突から、日本のミステリ小説の潮流を捉え返し、近現代日本の文化表象の変容をも明らかにする。
岡本綺堂、江戸川乱歩、横溝正史、夢野久作、海野十三、久生十蘭、戸川昌子、小野不由美、綾辻行人、京極夏彦などのミステリの代表的な作家の作品はもちろん、四代目鶴屋南北や芥川龍之介、「故人サイト」やゲーム「逆転裁判」シリーズなどのテクストに潜む怪異を丁寧に分析する。
ミステリというジャンルで展開される「怪異」の 拡散と凝集、合理と非合理の衝突から、日本のミステリ小説の潮流を捉え返し、近現代日本の文化表象の変容をも明らかにする。
読後レビュー
おすすめ商品
-
別冊太陽 江戸川乱歩
別冊太陽 江戸川乱歩
税込 2,640円
-
[ 古書 ]「探偵小説」の考古学
税込 8,712円
-
[ 古書 ]@ll 藤子不二雄A〜藤子不二雄Aを読む。帯付
税込 4,400円
-
合作探偵小説コレクション 1 五階の窓/江川蘭子
税込 4,180円
-
SF黎明期 未踏の時代を歩く
税込 2,200円
-
妖怪画本・狂歌百物語
税込 4,180円
-
お住の霊 岡本綺堂怪異小品集
税込 1,980円
-
竹本健治・選 変格ミステリ傑作選 戦後篇 I
税込 1,430円
-
横溝正史が選ぶ日本の名探偵 戦後ミステリー篇
税込 1,100円
-
横溝正史が選ぶ日本の名探偵 戦前ミステリー篇
税込 1,100円
-
犬神家の一族 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray 【HDR版】(10%OFF)
税込 14,652円
-
犬神家の戸籍
税込 1,980円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。