日本の「ゲームセンター」史
川﨑寧生
著者 | 川﨑寧生 |
---|---|
出版社 | 福村出版 |
判型 | A5 |
頁数 | 264 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784571410703 |
商品内容
日本で普及した娯楽施設、ゲームセンターの歴史を店舗の形態により4種に分類し、当時の文献、新聞・業界誌の記事やフィールドワークをもとに各々の盛衰と現状を分析する。
▼目次
はじめに
序章
第1章 ゲームセンターを対象にした先行研究、およびこれまで記述されてきた日本ゲームセンター史の整理
第2章 日米ゲームセンター史の比較分析 -場所・空間の定着過程に着目して-
第3章 日本のゲームセンター史が持つ特殊性の分析
第4章 ゲームセンターにおける店舗形態の特徴 -先行研究における議論の整理を中心に-
第5章 ゲームセンターが社会に根付く過程のケーススタディ(1) 大人向けゲームコーナー -都市型娯楽の新しい形としての「ゲーム機が導入された喫茶店」-
第6章 ゲームセンターが社会に根付く過程のケーススタディ(2) 子供向けゲームコーナー -駄菓子屋や玩具屋に広がったゲームプレイの形-
第7章 娯楽施設としてのゲームセンターの変遷 -店舗形態に影響を与えた要素を中心に-
終章
あとがき
参考文献
索引
▼目次
はじめに
序章
第1章 ゲームセンターを対象にした先行研究、およびこれまで記述されてきた日本ゲームセンター史の整理
第2章 日米ゲームセンター史の比較分析 -場所・空間の定着過程に着目して-
第3章 日本のゲームセンター史が持つ特殊性の分析
第4章 ゲームセンターにおける店舗形態の特徴 -先行研究における議論の整理を中心に-
第5章 ゲームセンターが社会に根付く過程のケーススタディ(1) 大人向けゲームコーナー -都市型娯楽の新しい形としての「ゲーム機が導入された喫茶店」-
第6章 ゲームセンターが社会に根付く過程のケーススタディ(2) 子供向けゲームコーナー -駄菓子屋や玩具屋に広がったゲームプレイの形-
第7章 娯楽施設としてのゲームセンターの変遷 -店舗形態に影響を与えた要素を中心に-
終章
あとがき
参考文献
索引
読後レビュー
おすすめ商品
-
子供の科学完全読本 高度経済成長期編
子供の科学完全読本 高度経済成長期編
税込 2,750円
-
[ 古書 ]壮烈! ドイツ機甲軍団 復刻版
税込 3,663円
-
[ 古書 ]悪魔全書 復刻版(カバー欠)
税込 3,459円
-
[ 古書 ]吸血鬼百科 復刻版(カバー欠)
税込 3,861円
-
[ 古書 ]永井豪 美少女マンガコレクション Go-Go Girls! 1968-73
税込 2,772円
-
[ 古書 ]チャージマン研! コミックス&トレジャーズ
税込 1,683円
-
【バーゲンブック】『ローリング・ストーン』の時代 サブカルチャー帝国をつくった男
税込 3,630円
-
愛知県JK制服目録
税込 2,200円
-
男子中・高生のイラストブック 学校生活365日 制服と部活アイテム
税込 2,200円
-
ファンタジー怪異怪物妖精事典
税込 2,970円
-
ニッポン制服クロニクル
税込 2,365円
-
特典付
Tokyo, the ’50s / Blue Yokohama
税込 5,500円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。